忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございますemoji


今日は、
パソカレッジ仙台教室で、
最近増えている、
マンツーマンレッスンの、
受講項目についてお話させて頂きます☆


パソカレッジ仙台教室では、
分からない部分や困っている部分を
解決する、
マンツーマンレッスンも、
ご好評頂いておりますemoji


以前は、
スマートフォン、
タブレット等の操作方法、

持ち込み資料の作成
年末は、年賀状の作成、
等を
多く受講頂いておりましたが、


最近は、
XPやVistを使っていた方の、
ウィンドウズ8、8.1
へ買い換えた方が、
パソカレッジ仙台教室の生徒さんにも、
多くいらしゃるので、
ウィンドウズ8、8.1
の使用方法
(どこが、どう変わったか等)
について、
マンツーマンレッスンで、
ご説明させて頂くことが多いです。


また、
ウィルス対策ソフトの期限が切れている方が、
最近多く、
受講中に、気づき、急遽マンツーマンで、対応☆
なんてことも、多々emoji


ウィルス対策ソフトは、
期限が切れる際に、
メール等で、お知らせしてくれたりもしているのですが、


パソコンのメールは、なかなか開かないので、
開くと、いっきに届くので、
重要なもとそうでないものが、
どれか分からなくなったり…

なんてこともありますよねemoji


でも、期限がきれているのは、
ちょっと危険emojiemoji


今、気になった方は、
ウィルス対策ソフトのアイコンをクリックして、
期限が切れていないか
確認してみてくださいねemoji


以上、
今日は、パソカレッジ仙台教室の、
近況報告?でしたemojiemoji

PR

おはようございます(#^.^#)


今日は、
ホームページ作成講座についての、
お知らせです☆


ホームページビルダー
フリーソフト
等を使用した、
ホームページ作成講座を
受講頂いておりました、
パソカレッジ仙台教室ですが、


以前より、
お問い合わせ、
ご要望の多かった、
Adobe Dreamweaver(ドリームウィーバー)
を導入致しましたemoji


コードを中心に、
勉強したい方には、
テキストエディタを使用した、
資格取得講座をおススメしておりましたが、


こちらの資格取得コース、
ドリームウィーバーでも、
受講頂けますemoji


ドリームウィーバーの使い方を覚えたい方も、
お気軽にご相談ください!!


尚、度々ブログでも紹介しておりますが、
パソカレッジ仙台教室では、
ホームページ制作も行っております(*^_^*)


ホームページ作成講座&ホームページ制作は、
パソカレッジ仙台教室
ホームページ作成講座のページはこちら


追伸:Dreamweaverは、
プロも使用している、
ホームページ制作ソフトです☆

おはようございます(*^_^*)


パソカレッジ仙台教室では、
パソカレッジ仙台教室の、
パソコンを使用して受講頂く他に、
お家のノートパソコンを、
持ち込み、受講される生徒さんが、
多くいらっしゃいます(*^。^*)


そんな、持ち込みの生徒さんに、
最近、こんなトラブルが増えています(;_:)


「パソコン壊れたかもemojiemoji


ある生徒さんは、
受講中に、マウスポインターが、
ブルブル…
マウスポインターの位置が、
定まらなくなりました(>_<)


その生徒さんは、有線のマウスで、
マウスの線に不具合が生じたことが
原因だと思われます。


また、
教室につくなり、
「パソコンの画面が真っ白になったemoji
と、嘆く生徒さん…


こちらも、
充電器の線に不具合が生じたことが、
原因です。


ノートパソコンを持ち歩く人は、
ノートパソコンを固定の場所でしか使わない人に比べて、
こういったトラブルが起こりやすくなります。


とはいえ、
ディスクトップではなく、
ノートパソコンにしたのは、

「持ち歩く為なのにemoji


という方も多いはず。


そして、パソカレッジ仙台教室でも、
使い慣れたパソコンを使用できる、
持ち込みレッスンは、おススメ。


なので、持ち運ぶことによるトラブルを防ぎ、
快適なノートパソコンライフを過ごして頂くために、


パソコンを持ち運ぶ際に、
線を束ねるという方は、

線をふんわり束ねることをおススメします!!


あとは、各線の根本から少し離れた位置から、
束ねることをおススメします。


そうすることで、
線が切れたり、折れたりする等の、
線の不具合が軽減できると思います(*^_^*)

パソカレッジ仙台教室のホームページを見る

こんにちは。

今年初の、P検合格者が、現われました‼

先日、Tさんが、P検3級に合格されました。



おめでとうございます!(^^)!

Tさんは、昨年に、P検3級のテキストを終わられ、
今年、初めての受講では、模擬問題からとなりました。


Tさんは、お仕事がお忙しく、
1日に4時間、まとめて受講される月もありました。


Tさん、本当におめでとうございます。

そして、Tさんは、昨年にご結婚され、
5月の挙式に向けて、ただ今、席札などを作成中です。


Tさん、挙式のご準備も、頑張ってくださいね♪

そして、最後に、皆さんも、資格取得や、
趣味(写真加工や、作品作りなど)まで、
パソコン始めるなら、今ですよ‼


パソコンを始めるなら、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室へ、お越し下さい。

間もなく一年で最も寒い「大寒」ですね。
その季節に相応しい寒さが続いていますが、
皆さんは風邪などひいていませんか?


肌を刺すような空気の中、
「パソカレッジ仙台校」の生徒さんたちは、
寒さに負けない熱い情熱をもって教室に通い、
学習に励んでいらっしゃいます(^^)/。


ところで…教室内の休憩用テーブルが置いてある場所は、
南に面してとても日当たりが良く、
(※日当たりが良過ぎて、お菓子は出しっぱなしには
できませんが(;^ω^))、ぽかぽか暖かい、絶好の休憩スポットです!

10分間の休憩時間には、お茶と楽しい会話とともに、
皆で“まったり”していま~す(^_-)-☆。
ここだけは一足早く春を感じる場所ですよ。


ご一緒にまったりしたい方は、
いやいや(笑)、熱意溢れる!?インストラクター&仲間の皆さんと
学習したい方は、
ぜひ「パソカレッジ仙台教室」へ!


 



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved