忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます(*^。^*)

先日、パソカレッジ仙台教室では、
結婚式の写真を、
スキャナー取り込みされている生徒さんが、
いらっしゃいました(#^.^#)

最近、
パソカレッジ仙台教室では、
生徒さん、生徒さんのお子様の、
結婚式ラッシュです☆

結婚式の写真を見せて頂くことが、
最近、
とても多く、幸せ気分を分けて頂いております☆

結婚式は、
新郎様、新婦様は勿論、
親御様も写真を撮ることが、
難しいですね。

ご友人や、親戚の方より、
式の写真を送って頂くとうれしいですね☆

送って頂いた写真
デジカメの無い頃の写真
フィルムのカメラで撮影した写真

など
データのない、大切な写真は、
スキャナで取り込み、データ化しておくと、
よいかもしれません☆

パソカレッジ仙台教室のホームページを見る

PR

おはようございます(*^_^*)

先日、
とあるクイズ番組を、
見ていたら、
難易度の高い漢字の読み方が分からないのは勿論、
比較的難易度の低い漢字も読めず…
自分が情けなくなりました(._.)

教室では、
生徒さんに、
文章の入力時に、
「IMEパット-手書き」
を使用して頂く為、
あえて、読むのに、難易度の高い漢字を多く使用しております。

テキストの同じ部分の
読み方を聞かれては、
毎回、「?」が頭をよぎりつつも、
「IMEパットを使用してください」
と涼しげに答えております(-_-)/☆

ここまでの内容だと、
「○○?!」(←○に入る言葉はご想像にお任せします)
と思われてしまいますので、
豆知識を披露して名誉挽回!!
で本日のブログを締めさせて頂きます☆

パソコンで良く使用する記号、
なかでも、どう読むの?
と聞かれることの多い記号と、
読み方が、以下の通りです!!

「"」は、ダブルクォーテーション(ダブルクォート)
「'」は、シングルクォーテーション(シングルクォート)
「*」は、アスタリスク(アステリスク)
「:」は、コロン
「;」は、セミコロン

少しは、名誉挽回なりましたでしょうか?
「うん!」
「うぅ~ん?」

と思った方も、
パソカレッジ仙台教室のホームページをチェック!!

おはようございます☆

先週の土曜日は、
豪雨になったり…
やんだり…
と、外出するにも、
不安な1日でした(>_<)

そんな、雨の日にも関わらず(*^_^*)
(雨の日にも負けない室内のアクティビティー←「?」
だからだからでしょうか??)
終日満席の1日でした☆

そんな土曜日は、
タイピングコンクールの受験者が多く、
また、パソカレッジ仙台教室、只今人気の、
P検の試験勉強をされている方も多く、
緊張感あふれる…と思いきや、
皆様、試験慣れもしてきたので、
タイピングコンクール受験も、
P検試験勉強も、
自分のペースがしっかりつかめており、
楽しい雰囲気いっぱいの様子でした☆

また、最近は、
休憩時間に生徒さん同士で盛り上がることも多く、
皆様、楽しそうで、とってもうれしく思います☆

emojiパソカレッジ仙台教室のホームページを見る

追伸:
一昨日、昨日の豪雨にも負けず・・・
パソカレッジ仙台教室の花壇に植えられた、
マリーゴールドの花が咲き始めました☆


さらに、今年も、
パソカレッジ仙台教室には、
話題のO先生の育てた薔薇の花が、
飾ってあります☆


おはようございます(*^_^*)

最近、
パソカレッジ仙台教室の、
パソコンは、全体的に目に優しくなりました☆

パソコンを長時間見ていると、
目が痛くなったり…
疲れたり…

眼精疲労の原因となるのが、
ブルーライトをカットしてくれる、
メガネは、とても反響がありましたね☆
私も、愛用しておりますが(*^_^*)

パソカレッジ仙台教室では、
メガネ不要☆
画面自体が、ブルライトカットとなりました☆

勘の良いパソカレッジ仙台教室の生徒さんからは、
画面が少し暗くなった??
とのお声も(*^_^*)

もし、画面が暗いのが気になった方は、
調節可能なので、
お気軽にお申し付けください☆

パソカレッジ仙台教室のホームページを見る
おはようございます(*^_^*)

パソカレッジ仙台教室では、
10代~30代を中心に受験の多かったP検ですが、

最近、
P検を目指す生徒さんの幅が、
広がっております(*^。^*)

素晴らしいこと
そしてうれしいことです☆

そして、
P検3級取得後、
最近、P検準2級を目指す(取得された)
生徒さんも増えております(*^。^*)

そんなP検準2級を取得された生徒さんのうち、
ワイルドカード、HLOOKUP関数の問題に、
苦戦されている方が多くいらっしゃいました(>_<)

HLOOKUP関数は、
VLOOKUP関数と、読み間違うケアレスミスが、
多かったようですが…(._.)

パソカレッジ仙台教室では、
新しく、解説付きで、
ワイルドカードとHLOOKUP関数の練習問題を
P検準2級対策として、ご用意致しました!!

教室でも、
お声掛けさせて頂きますが、
P検準2級を目指していて、
ワイルドカード、HLOOKUP関数…?
と、不安になった皆様は、
練習問題に挑戦してみてくださいね☆

P検2級取得済みの方も、
興味のある方、「忘れたぁ~」という方は、
お声掛けください☆

パソカレッジ仙台教室のホームページを見る
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved