生徒さんがいらしゃいました(#^.^#)
検索エンジンに巡回依頼をするだけなので簡単☆
おはようございます(*^_^*)
最近、
パソカレッジ仙台教室のホームページの
写真やイラストが、
少しづつ、微妙にリニューアルしております☆
皆様、お気づきでしょうか?
どこが変わったか分かりますか?
あ!!このシルエットは!!私!?
と思った皆様、
載せさせて頂きました(*^_^*)-☆
そして、
パソカレッジ仙台教室では、
ご卒業時に、
「スタッフが、さみしさを感じることに、
送ってください」
と…
卒業時にアンケートの葉書をお渡しするのですが、
先日、卒業された生徒さんからの、
お葉書が届き、
スタッフ一同、
ありがたく
読ませて頂きました(*^_^*)
こちらもホームページにて紹介しております☆
パソカレッジ仙台教室のホームページを見る
生徒さんの声のページを見る
かねてより、
そのお声にお応えして、
エクセル中級6章終了した方で、
おはようございます(*^_^*)
6月に入り、暦の上では夏ですね☆
皆様、衣替えはしましたか?
今年の夏は冷夏とのことなので
いつもより多めに
長袖をタンスに入れておくべきか、
悩んでおります('_')
昨年のこの時期にも、
ブログで紹介しましたが、
パソカレッジ仙台教室の、
ホームページも夏仕様に衣替えしました☆
どの辺が変わったでしょうか?
興味のある方はチェックしてみてくださいね(*^。^*)
さて、本題です☆
「エクセルの表計算といえば、絶対参照!」
と言っても、過言ではないほど、
大切な絶対参照!!
と、ある先生は、お話します(*^_^*)
そんな、絶対参照、
一度「ピン」とくると、
その後、苦手を引きずる方は少ないのですが、
なかなか「ピン」とこなくて、
悩んでいる方が多い気がします('_')?
なので、
パソカレッジ仙台教室では、
あの手この手で、絶対参照について、
説明したり、問題をご用意したりと、
絶対参照を理解して頂く為、
努力してまいりましたが(*^。^*)
そしてこの度、
絶対参照の問題を増やしましたので、
絶対参照に、悩み中の方は、
お声掛けください(#^.^#)
パソカレッジ仙台教室のホームページをチェック
おはようございます(*^_^*)
私ごとですが、
この前、
身内と1年前の話をしていて、
あるご飯屋さんに行ったことがどうしても思い出せず、
身内は確実に、私と行ったというのに、
私は、
「絶対、行ってない!!
誰かと間違っている!!」
と軽い口論になりました…(>_<)
なにより、
その場所に行ったことさえ思い出せない自分が
信じられず…
数日間ずっと考えていたら、
なんとなくそんな記憶がチラホラ出てきて…
あの時の自信がすっかり崩れ…
と、人間の記憶って、
不思議なものですね!!
同じ場所に行き、同じ行動や経験をしても、
人によって覚えている場面って、
まちまち('_')☆
記憶に残る経験というのは、
無意識に頭の中で何度も思い出しています。
また、人に話すと、ただ思い出すよりも、
強い記憶になります。
なら、
記憶に残したくないことは、
考えないようにして、
なるべく人に話さないようにすると忘れる!!
と言いたいところですが、
脳に強い刺激を与えた記憶は、
印象深く記憶に刻まれてしまっているので、
それが、できないですね…
さらに、睡眠と記憶も関係していて、
よく寝ると、記憶力が上昇するとか☆
勉強も、
反復学習と、充実した睡眠が大事なのかも
しれませんね…('_')
脳に刺激を与える為には、
一度忘れ、焦り、調べる!!
とか。
追伸:
パソカレッジ仙台教室の生徒さんは、
熱心な方が多く、
毎回、沢山の新しいことを習得してお帰りになります(*^_^*)
でも、
「日にちが空くと忘れている」
「覚えられない」
とお話される方も(;_:)
私も同じなので、今日は、
記憶についてあれこれ考えて、
まとめてみました('_')☆
パソカレッジ仙台教室のホームページを見る