忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます(*^_^*)


今日は、文字列操作に、
ちょっと便利なエクセル関数を
紹介させて頂きます♪


仕事で使われることの多い
エクセル。
顧客リストをまとめるのにも、
使用されることが、
多いのでは、ないかと思います。


データを入力していて、
こんな経験は、ありませんか?


名前 フリガナ
佐藤 サトウ
鈴木 スズキ


同じ文字を2回入力してる!!
二度手間!!


そんな時、
PHONETIC関数を使うと便利です。
PHONETIC関数を使うと、
カナカナに変換されます。



(※PHONETIC関数は、入力した通りに結果を
出すので、異なる入力をしていた場合は、
注意が必要です。
例えば、「さとう」を「さふじ」と入力した場合、
結果は、「さふじ」となります。)


「え?
PHONETIC関数を使ったら、
結果は、全角カタカナ?
半角カタカナで表示したかったのに(;_:)」


そんな時は、
ASC関数を使います。
ASC関数を使うと、
全角カナ文字を、半角カナ文字に変換してくれます。


また、半角カナ文字を全角カナ文字に変換する関数は、
JIS関数です。


もっと、詳しく知りたい方は、
パソカレッジ仙台教室へ


パソカレッジ仙台教室では、
入社前の準備、就職活動中の方に、おススメ。
短期速習講座も、行っております☆


詳しくは、パソカレッジ仙台教室へ☆

PR

おはようございます(*^_^*)


今日は、
昨年のある日、
ワード初級を学習されている、
生徒さんが、受講中に、呟いた、
一言をふくらませてみたいと思います♪


「ワードってまだ知らない部分が
沢山あるのよね~」


そうなんです(*^_^*)
「ワードって、
ただ文字を入力するだけのもの。」
「文字の配置場所や、写真やイラストを
入れる際に、自由が利かないから、
エクセルで作ろう」


とか、思われがちなのですが、
全て誤解です!!


文字の折り返しが「行内」になっていると、
挿入した図や写真は、
自由に動きませんが、
ここを変えれば、自由に動きますし、


文字を入力し、
こんなこともできるの!?
って程、色々な書式設定ができますし、
プレゼントケース、
カレンダー、
お年玉袋や、
スケジュール帳だって作れます!!


それだけではなく、
表計算もできるし、
グラフだって入れられます。


その他にも、
ワードの機能は、
沢山!!


例えば、
リボンには、
色々なタブがあります。
その中で、
ワード中級迄では、
あまり、使用しないタブが、
「参考資料」タブ、
「校閲」タブ
です。


それから、初期設定では、
リボンに表示されていない
「開発」タブ


これらのタブで、できる、
便利な機能も多々あります。


ワードをもっと、多くの方に、
楽しんで頂きたいので、
最近、ワードでできる機能について、
ブログで紹介中ですが、


後日のブログでこれらのタブで、
何ができるのかについても、
紹介していきたいと思います!!


ワードを習うなら、
パソカレッジ仙台教室

おはようございます(*^_^*)


以前、マクロに関する質問を頂いた、
Kさん(ブログでも紹介させて頂きましたが)
より、またまた良い質問を頂いたので、
紹介させて頂きます。


画面の拡大倍率を、
よく使う倍率に、より早く設定するには、
どうすればよいか。


Kさんは、普段、
エクセルで、色々と関数を活用されているようなのですが、
細かい数字が沢山ならんでいると、
見る時に、大変ですよね。


そんな時、
ズームの機能を使うと、文字が拡大されるので、
見やすくなります。


Kさんの場合、エクセルで、よく使うズームの数値が、
決まっているようした。
どうすると、その数値に早く設定できるのか?


(以下エクセル2010で解説)
「表示タブ」-「ズーム」-「ズームウィンドウ」
より、数値を選択するか、
指定に数値を入力して、「OK」をクリックする。
 


画面右下の、「100%」をクリックし、
「ズームウィンドウ」より、
より、数値を選択するか、
指定に数値を入力して、「OK」をクリックする。



同じく画面右下の、「-」「+」をクリックするか、
「ズーム」を動かして調節する。


が、一般的ですが、
「Ctrl」キーを押しながら、
マウスのホイールをスクロールして画面の表示倍率を調節する。
という方法もあります。


Kさんのように、
よく使う倍率が固定されているのであれば、
よく使うブックの、
ユーザー設定のビューに、登録しておくのも、
良いかもしれません。


よく使う表示倍率に設定後、
「表示」タブ-「ユーザー設定のビュー」をクリックし、
追加をクリック、名前をつけ、「OK」をクリックします。


以上、今回は、エクセル2010で、
紹介しました(*^_^*)


今後も、生徒さんから頂いた、
質問、疑問の中から、
なるほどぉ~
という質問をどんどん紹介していきたいと思います(*^_^*)

おはようございます(*^_^*)


ホームページ制作キャンペーン実施中につき、
ホームページに関する情報をブログで紹介中☆


5回目の今日は、
サイトマップについてです☆


ホームページのSEO対策として、
サイトマップをつくる。
と、効果的とされています。


(SEO対策については、
以前のブログで紹介致しましたので、
ご覧ください♪)


ホームページを見ていて、


「今、どこのページにいるのか。」


「目的の情報は、どこのページを見れば、
わかるのか。」


「色々クリックしていたら、
トップページに戻れなくなった。」


など、
ホームページの中で、
迷子になったことは、
ありませんか?


そんな時、
本の目次のように、
どこのページに、何が書いてあるのかが、
まとまっているものが、
そこから探せたなら、便利ですよね。


この便利なものが、サイトマップ。
ホームページの地図です(^o^)


また、サイトマップは、
リンク集なので、
サイトマップのページから、
クリックして、色々なページを見れます。


サイトマップは、
単独ページとしてある他に、
ヘッダーが、サイトマップを兼ねている場合があります。


ホームページによって、
異なりますが、
最近は、サイトマップをつくっているところが多く、


サイトマップがあることで、
サイトに訪れる人も安心ですが、


実は、検索エンジンにも効果的。
SEO対策になったりします。


ホームページ制作、
ホームページ作成講座、
SEO対策も、

パソカレッジ仙台教室へ

おはようございます(#^.^#)


今日は、
ワードで、文章を入力している際に、
生徒さんから、よく頂く質問を紹介させて頂きます。


皆様、
文字を入力していて、
文字の下に、赤い波線(以下「波線」とします)
が、表示されたことはありませんか?


ワードには、文章校正をチェックする機能があります。


波線が引かれた部分は、
パソコンが、文章校正に誤りがあると判断し、


「入力した文字が、間違っていませんか?」


と、確認してくれているのです。


でも、たまに、何も間違っていないのに、
波線が引かれる場合があり、


その際に、上記説明をすると、
「何で??」


との声が。


それは、パソコンが前後の文章を見て、
その単語を別の単語とくっつけて、
別な解釈をしているケース等が考えられます。


ちなみに、
波線は印刷されません。


でも、何となく気になる時は、
波線の引かれた文字を選択し、右クリック、
表示されたショートカットメニューから、
「無視」を選択すると、
波線が、消えます。


でも、
スペルチェックと文章校正の機能は、
とっても便利なので、
上手に活用できると強いです。
なので、あまり、無視しないでくださいね (;_:)


この機能の使い方や、
ワードのオプションで、
チェックして欲しい項目(チェックして欲しくない項目)
を指定することも、できるのですが、
ちょっと込み入った話になりますので、


またのブログか、
パソカレッジ仙台教室に、
ワードを習いに来てください(*^_^*)



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved