タイピングの練習をされていて、
集中して取り組むあまり、
目が痛くなってしまった
生徒さんがいました(;_:)
そういえば、
パソコンをすると
目が疲れるということを
耳にすることが多いです。
インターネットで、
何かを検索したり、
タイピングソフトで、
お勉強したり、
ついつい、夢中になっていて、
気が付くと、
パソコンの画面だけを
ずっと見ていた・・・
そんな時、
実は、瞬きをすることを忘れているんです。
それから、パソコンの光も、
目が疲れる原因になったりします。
では、どうすれば、いいのか??
椅子の高さや、
テーブルの高さを調節したり、
背筋をピーンと伸ばして、
パソコンが目線より下になるようにする。
瞬きを意識的にする。
それから、
パソコンから少し離れたり、
少し、ストレッチをしてみたり、
目を少し動かすと、
目が疲れにくくなります。
また、リフレッシュにもなり、
「さぁまた、頑張るぞ!!」
と、モチベーションもUPするかもしれません☆
パソカレッジ仙台教室では、
授業と授業の間に、
お茶を飲んで、
お話する時間があるので、
楽しくお話して、
リフレッシュして、
「また、次の時間も頑張るぞ~」
という、
一生懸命な生徒さんが、
沢山いらっしゃいます☆
私は、長時間パソコンを見るときは、
よく、パソコン用のメガネをかけるのですが、
パソコン用のメガネをかけると、
目が痛くなったり、
かすむことがあまりなくなり、
目の疲れがグーンと減った気がします(*^_^*)
パソコンは、とっても楽しいですし、
お仕事や生活でとっても役立つものなので、
目の疲れの原因を減らして、
沢山、活用したいですね♪♪
おはようございます(*^_^*)
今日は、
パソコンのキーボードの練習、
タイピングについてです。
パソカレッジ仙台教室では、
タイピングのソフトを、
複数ご用意させて頂いており、
授業のはじめの、5分~10分程、
お好みの、タイピングソフトで、
キーボードの練習をされる生徒さんが、
多くいらっしゃいます☆
「正しいホームポジションを覚えたい」
「ブラインドタッチができるようになりたい」
と思っても、
なかなか覚えるのが、
大変だったりします(;_:)
パソカレッジ仙台教室で、
ご用意させて頂いている、
タイピングソフトは、
ゲーム感覚で、
はじめることができるので、
みなさん、楽しんでされているのが、
とてもうれしいです(*^_^*)
最近では、
インターネットで、
無料でダウンロードできる、
タイピングソフトもあるようで、
より、気軽に、タイピングの練習が
できるようになりましたね☆
気軽に、楽しみながら、
タイピングの練習ができるって、
とっても得した気分になりますね♪
おはようございます(*^-^*)
今日は、
パソコンの周辺機器のひとつ、
プリンターについてです(*^^)
最近、
家庭向けとして販売されている、
プリンターは、
スキャナー機能がついていたり、
スマートフォンや無線に対応していたり、
色々な機能が、複合されているものが、
多くありますよね☆
新らたな機能が追加されて、
とても便利になり、
楽しみの幅が広がりました♪
でも、なかなか、
全て使いこなそうと思うと、
説明書を読んで、
思わず唸ってしまいます。
でも、最近は、
パソコンやプリンター側が
教えてくれているので、
苦手意識や壊したらどうしようという、
不安を取り除いてみると、
思っていたよりも、
簡単に操作できた☆
なんて、こともあります(^^)
パソカレッジ仙台教室では、
パソコンと、プリンター、
取扱説明書等、
一式、お持ちこみ頂ければ、
苦手や不安を取り払うお手伝いも出来るので、
困った時は、ご相談くださいね(*^-^*)