杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
朝からとても暑いですね・・・^_^;
1時間目にいらしたMさん、「毎日いいお天気だね~(^o^)丿」とニコニコ
「ホントですね~^_^;」
Mさんは「毎日暖かいね~♪」と言って教室に入られるので、こういうやりとりがMさん風なのだな~、穏やかでいいな~♡」と思っていると、今日はこんな風にお話してくださいました。
「どうにもならないことをくどいたってしかたないんだもの・・・」
???
口説くのですか?
どうやら、「くどく」と言うと一般的には、異性に対して自分の思いを受け入れるよう説得する、言い寄る」というのが最も一般的な意味になりますが、新潟弁では、「愚痴を言う」とか「文句をいう」などのような意味で使われるのだそうです
面白いですね(*^_^*)
確かに、どうにもならないことに文句を付けてもなんの解決にもならないんですよね・・・それならMさんのように受け入れてしまったほうが、潔く前向きでいいですね
こんな考え方ができるようになれば日常生活もお勉強もより楽しくなるかもしれません
Yさんがワードの達人コースで作られたポストカードサイズの招待状です
写真加工をお勉強する章で作成されました
みなさんもご自宅の庭のお花を取りためておいてこのような作品に仕上げてみてはいかがでしょう

1時間目にいらしたMさん、「毎日いいお天気だね~(^o^)丿」とニコニコ

「ホントですね~^_^;」
Mさんは「毎日暖かいね~♪」と言って教室に入られるので、こういうやりとりがMさん風なのだな~、穏やかでいいな~♡」と思っていると、今日はこんな風にお話してくださいました。
「どうにもならないことをくどいたってしかたないんだもの・・・」
???
口説くのですか?
どうやら、「くどく」と言うと一般的には、異性に対して自分の思いを受け入れるよう説得する、言い寄る」というのが最も一般的な意味になりますが、新潟弁では、「愚痴を言う」とか「文句をいう」などのような意味で使われるのだそうです

面白いですね(*^_^*)
確かに、どうにもならないことに文句を付けてもなんの解決にもならないんですよね・・・それならMさんのように受け入れてしまったほうが、潔く前向きでいいですね

こんな考え方ができるようになれば日常生活もお勉強もより楽しくなるかもしれません

Yさんがワードの達人コースで作られたポストカードサイズの招待状です

写真加工をお勉強する章で作成されました

みなさんもご自宅の庭のお花を取りためておいてこのような作品に仕上げてみてはいかがでしょう

PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R