杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
こんにちは。
昨日は、とても、暑かったですね。
なかなか梅雨入りしませんが、毎日、お天気が良く洗濯物も、
乾いてくれるので、助かりますね♪
さて、今日は、8日(土)にあるセミナーに参加してきたので、
少しだけお話させていただきます。
座席が、96席(←数えました♪)あったのですが、すべて満席でした❢❢
座席の隣や前後の方と名刺交換をしたり、
話しさせていただいたりと、とても有意義な時間でした。
遠い方だと、東京や北海道からお越しの方もいらっしゃいました。
いろいろな地域の方や様々な考えを持った方と、
お話をさせて頂く機会があまりないので、とても、楽しかったです♪
このセミナーで、学んだことを、今後の生活や仕事に生かせるように、頑張りたいと思います。

こちらは、先日、Sさんに頂いたお菓子です。
とても、美味しそうです。
Sさん、ありがとうございます。
休憩のお茶の時間に、皆さんで頂きたいと思います(*^-^*)
昨日は、とても、暑かったですね。
なかなか梅雨入りしませんが、毎日、お天気が良く洗濯物も、
乾いてくれるので、助かりますね♪
さて、今日は、8日(土)にあるセミナーに参加してきたので、
少しだけお話させていただきます。
座席が、96席(←数えました♪)あったのですが、すべて満席でした❢❢
座席の隣や前後の方と名刺交換をしたり、
話しさせていただいたりと、とても有意義な時間でした。
遠い方だと、東京や北海道からお越しの方もいらっしゃいました。
いろいろな地域の方や様々な考えを持った方と、
お話をさせて頂く機会があまりないので、とても、楽しかったです♪
このセミナーで、学んだことを、今後の生活や仕事に生かせるように、頑張りたいと思います。
こちらは、先日、Sさんに頂いたお菓子です。
とても、美味しそうです。
Sさん、ありがとうございます。
休憩のお茶の時間に、皆さんで頂きたいと思います(*^-^*)
昨日、
タイピングの練習をされていて、
集中して取り組むあまり、
目が痛くなってしまった
生徒さんがいました(;_:)
そういえば、
パソコンをすると
目が疲れるということを
耳にすることが多いです。
タイピングの練習をされていて、
集中して取り組むあまり、
目が痛くなってしまった
生徒さんがいました(;_:)
そういえば、
パソコンをすると
目が疲れるということを
耳にすることが多いです。
インターネットで、
何かを検索したり、
タイピングソフトで、
お勉強したり、
ついつい、夢中になっていて、
気が付くと、
パソコンの画面だけを
ずっと見ていた・・・
そんな時、
実は、瞬きをすることを忘れているんです。
それから、パソコンの光も、
目が疲れる原因になったりします。
では、どうすれば、いいのか??
椅子の高さや、
テーブルの高さを調節したり、
背筋をピーンと伸ばして、
パソコンが目線より下になるようにする。
瞬きを意識的にする。
それから、
パソコンから少し離れたり、
少し、ストレッチをしてみたり、
目を少し動かすと、
目が疲れにくくなります。
また、リフレッシュにもなり、
「さぁまた、頑張るぞ!!」
と、モチベーションもUPするかもしれません☆
パソカレッジ仙台教室では、
授業と授業の間に、
お茶を飲んで、
お話する時間があるので、
楽しくお話して、
リフレッシュして、
「また、次の時間も頑張るぞ~」
という、
一生懸命な生徒さんが、
沢山いらっしゃいます☆
私は、長時間パソコンを見るときは、
よく、パソコン用のメガネをかけるのですが、
パソコン用のメガネをかけると、
目が痛くなったり、
かすむことがあまりなくなり、
目の疲れがグーンと減った気がします(*^_^*)
パソコンは、とっても楽しいですし、
お仕事や生活でとっても役立つものなので、
目の疲れの原因を減らして、
沢山、活用したいですね♪♪
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R