こんにちは。
先日、ワードの図形を使って鬼のお面を作成しました。
図形の雲形で鬼の髪・目や角はグループ化を使い図を回転させて作成しました。
こちらのお面は塗りつぶしで色が塗ってありますが、
塗りつぶしをなしにしてお子さんやお孫さんに色を塗ってもらうのも良いですね!!
今年は自分で作った鬼のお面で邪気を追い払いましょう♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^♪
今年も残すところあと数ヶ月‥年賀状を作らなくちゃ!と思った方もいるかと思います。
年賀状もそうですが、年の初めのカレンダーの準備もお忘れなく(^^♪
パソカレッジ仙台教室でも早速2016年カレンダーを作成される方が出てきました。
その方は毎年お孫さんにカレンダーをプレゼントしているそうです。
楽しい絵をたくさん入れて色とりどりで、とても可愛らしく出来ています。お孫さんに対する思いがぎっしり詰まっている素敵なカレンダー。まだ完成ではないので、出来上がったらブログにアップさせて頂きますね♪
今回は学びの秋♪ということで、生徒さんの作った作品を紹介させていただきます。
Sさんのつくったハガキサイズのレシピになります。とても綺麗にしあがりました。
Sさんのエクセルで作った文書になります。
持ち物の□の部分は手書きでチェックを入れられるようにしています。
Nさんのつくたエクセルの表とグラフになります。
Nさんはつい数か月前にエクセルに初めて足を踏み入れて、楽しいとおっしゃっていたのですが、グラフ作成にとても苦戦していましたが、頑張って作成することができました♪
パソカレッジ仙台教室では学びの秋を応援します♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
先日、アップル社のiPhoneが新しく発売されましたね。
去年まではアップルストア前に新型iPhoneを購入したい人たちが
1,000人以上行列を作っていたそうです。
その為、トラブルや、通行人の妨げになっていました。
今回の発売は、オンライン予約にしたことで行列の数も大幅に減ったそうです。
スマートフォンは値段が高いと言っても1,000人以上の購入者ががいるとは驚きです。
生徒さんの作品を紹介させて頂きます。
Sさんのワードで作った文書です。
画像と図形を使い綺麗に出来上がりました。
Sさんのワードで作ったハガキサイズのお誕生日カードです。
お誕生日に貰ったら嬉しくなりますね♪
Sさんのワードで作った文書です。
一見画像や図形・ページ罫線が入って難しそうですが、こちらのテキストはどのテキストで勉強したかヒントが載っているので、復習しながらやっていただくことができます。
Mさんがワードで作った文書です。
エビが踊っているようでとてもおいしそうです(^^♪
Oさんから差し入れをいただきました。
Sさんから差し入れをいただきました。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
先日、T君のお兄さんがご結婚をするため、席次表と座席表のご依頼をいただきました。
専用のテンプレートにメニューやプログラム、座席表を入力し、T君のお兄さんとお嫁さんの写真を入れて作成しました。
T君は、式場のテーブルの座席に一人ひとりお名前が分かるように席札をワードで作成しました。
席札を入力している途中、T君に座席表の文字間違いを見つけもらい、大変助かりました。
そして、完成した席次表はこちら
お兄さん夫婦の良い思い出になるとともに、席札を作ったT君はじめ、ご家族にも大切な思い出になるかと思います。
結婚費用のコスト削減にもなりますので、これから結婚式のご予定があるご家族の方にもおススメですよ♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
おはようございます。
今月の掲示物に生徒さんの作品を掲示させていただきました。
Mさんが娘さんの為に作った力作!
結婚式の席次表です。
なんと、パソコンを使って結婚式の席次表を作り、
実際に娘さんの結婚式にお使いになられました。
席次表の裏には結婚式で出された料理名・ドリンクメニューも書かれています。
Mさんの娘さんへ対する愛情がとっても伝わる作品です。
これからご結婚を予定している方、お子さん、お孫さんがいる方は、
是非作ってみてはいかがですか?
最高の思い出になりますよ♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら