おはようございます。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
パソカレッジ仙台教室の、
のぼりを新しいのぼりに交換いたしました!!
先日、変えながら
「(色が)赤だったんだぁ~」と思いながら、
交換をしていました。
(先週まで、色があせて、
ピンク色だったのです…笑)
暑い日差しにも絶え、
雨にも風にも負けず、
頑張って活躍してくれています。
(途中、相田みつをみたいになってしまいました…笑)
突然、宣伝で申し訳ありませんが、
パソカレッジ仙台教室は、
いつでも、無料体験をすることが出来ます‼
お電話や、
直接、お越しになって、
お問い合わせをしていただけたら…と思っております♪
初心者さんから資格取得まで、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室へいらしてみてください(^O^)/
そして、パソカレッジ仙台教室にいらっしゃる時には、
ぜひ、赤いのぼりを目印にいらしてみてくださいね♪
パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆
昨日は、
出席された生徒さんは、
ここ数か月で、はじめて参加された生徒さんに、
懇親会は、はじめに、席が決まっておりますが、
お酒はお出ししておりませんが(>_<)
今回は、
来月の懇親会も、
おはようございます。
先週、生徒さんのMさんから、
娘さんの結婚式の写真(家族・親戚一同の写真)を
見せていただきました。
とっても、きれいな花嫁さんに、
幸せパワーを頂きました(*^-^*)
Mさん、ありがとうございましたm(__)m
突然ですが、
今月は、一年を通して結婚式の多い時期だそうです。
おめでたいですね☆
そこで、パソカレッジ仙台教室の作品掲示物も、
結婚式を意識してみました。
まずこちらは、ウェルカムボードです♪
そして、こちらは、
メニュー表と席次札が一緒になった物です。
続いて、二次会のお知らせの葉書きです。
シビアな話ですが、
結婚式は、どうしても経費がかかりますよね…(^^;)
そこで、提案です‼自分たちやお友だち、
家族の方々に協力をしていただき、
自分たちで作れるものは作成をしてみてはいかがでしょうか?!
作成をしながら、
友情、家族の絆がより強まること間違いなしですよ!(^^)!
ぜひ、興味のある方は、チャレンジしてみてください(^O^)/
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
ウィンドウズメディアプレーヤーは、
ミュージックプレイヤーの種類よっては、
また、
ビデオカメラから、
取扱い説明書がついていますが、
できる範囲であれば、
おはようございます。
先週、
ジュニアコースに通われている子ども達と一緒に、
敬老の日(お世話になっている方々へ)のカードを作成しました。
以前のブログでも書かせていただいた事がありますが、
ジュニアコースでは、
定期的に特別講座
(詳しくは、パソカレッジ仙台教室のホームページ
ジュニアコースをご覧ください。)を行っています。
今回は、
二つ折りのカードを作成しました。
クリップアートやイラストを挿入し、
お世話になっている方々への感謝の思いを入力し、
とても素敵なカードに仕上がりました。
Mちゃんの作品。
R君の作品。
子ども達は、
以前にも、ハガキにイラストなどを取り入れて、
作成をした事がある為、
感覚を取り戻すまでの時間が早く、
そして、センスもレベルアップしていた事に驚きました。
また、作成時間も2時間を予定していましたが、
作るペードもアップし、
2枚目を作成する子もいました♪
来月には、年に数回ある、
毎日パソコン入力コンクールの本番があります。
今は、そのコンクールに向けて、
練習に力を入れています!(^^)!
また、ジュニアコースについて、
ブログにて、
お知らせなどを書かせていただきたいと思っているので、
楽しみしていて下さいね♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆