忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます。
突然ですが、
皆さん、初詣には行かれましたか!?

今年一年の、運試し!?のおみくじはされたでしょうか!?
パソカレッジ仙台教室でも、
毎年恒例の、
外れくじなしのお年玉くじが好評?!頂いております♪

ちなみに、
中身をご紹介すると、
特賞!?は、5時間追加チケットです。
そして、1時間無料券、USBメモリー、
CD-R、カレンダーキットなどです。

昨年は、5時間追加チケットが、
初日に出てしまいましたが、
今年は、まだ残っております!!

これからいらっしゃる生徒さんにも、
まだ、チャンスがありますよ♪
楽しみにして、いらしてくださいね!!
そして、
先日、Eさんから、
岩手のお土産を頂きました。



また、Hくんのお母さんからは、
おかきと干し柿を頂きました。



お二人ともありがとうございますm(__)m

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら。


PR
新年あけましておめでとうございます。

年末年始は、
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
パソカレッジ仙台教室は、
本日より、営業を再開させて頂きます☆

パソカレッジ仙台教室の生徒さん、
毎年恒例、お年玉くじを、本年も開催致します☆
外れ無し、豪華景品が当たります☆

先着順です(*^_^*)
数に限りがございますので、
ご都合のよろしい方は、
お早目にいらしてください☆

また、本日より、数日間限定、
パソカレッジの玄関では、
楽しいキャラクターが、
がお出迎えをしております☆

どんなキャラクターかは、
いらしてみてからのお楽しみに☆

では、本年も、
何卒よろしくお願い申し上げます。

おはようございます。

残すところ、
今年のパソカレッジ仙台教室の営業は、
今日を含め、2日となりました。

ちなみに、明日(27日)は、
午前中のみの営業となりますので、
お気をつけください。

また、今日は、今年最後のブログ更新となります。

パソカレッジ仙台教室では、
今年一年、色々な事がありました。

資格取得者の生徒さんが増えたり、
就職活動中の方のお仕事が決まったり、
生徒さんの息子さん、
娘さんの結婚ラッシュと嬉しい話題が、
豊富だった一年のように感じます。

また、心温まる激励や差し入れも沢山、
頂きました。

皆さま、本当にありがとうございました。

先日も、Kさんより、チョコレートを、
そして、昨日、Aさんからは、
大阪のお土産をいただきました。





お二人とも、ありがとうございましたm(__)m

来年も、
パソカレッジ仙台教室は、
今年以上に、頑張りますので、
よろしくお願いいたします☆

追伸:年末年始の休業は、
12月28日~1月4日までとなっております。

また、毎年、恒例の、
外れくじなしのお年玉くじもご用意をしておりますので、
お早めに皆さん、いらしてくださいね


それでは、少し早いですが、
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら。

おはようございます(#^.^#)
クリスマスイブがやってきました☆

年末なので、お忙しい方も多く、
早めに、12月の受講を終了させ、
「よいお年を」
の声が多くなってきた、
パソカレッジ仙台教室(>_<)

ですが!!
今日と明日は、
ちょっとした
クリスマスを教室で感じることができますよ(*^。^*)
ひとつでも多くのクリスマスを感じたい生徒さんも
忙しさでついついクリスマスを忘れがちな生徒さんも
パソカレッジ仙台教室で、
クリスマスの受講をしませんか?
※あくまでクリスマスを感じることができる教室になっている
だけなので、過大な期待は禁物です(*_*)

先日、
私達にクリスマスケーキを差し入れて頂いた生徒さん
おいしく頂きました。
いつも、心が温まるお気遣い感謝しております(#^.^#)
ありがとうございました(*^_^*)



こちらの差し入れをくださった生徒さんの年賀状に、
感銘を受けましたので、そのストーリーを少し紹介です。
受講中に、年賀状を作成されていたのですが、
干支、縁起物等のイラストがメインで、
ご挨拶分を添え、手書きでメッセージをというのが、
一般的な年賀状かと思います。
こちらの生徒さんの年賀状は、
文章がメインで、絵が少しと、
少し変わった素敵なデザインになっておりました。

文章を書く専門家が描いたような、エッセイ
に、気の利いた羊のイラスト…
ひらがな、かたかな、漢字の区別を巧みに使い分け、
なるほど!!な年賀状が出来上がり、
素敵だなぁ~と思った先日でした。

パソカレッジ仙台教室のホームページを見る

おはようございます。

先日、
休会されていたKさんが久しぶりに、
教室にいらっしゃいました。

Kさんは、旦那さんにパソコンを教えてあげたく、
Kさんもパソコンを習い始めました。

しかし、旦那さんの体調が悪くなり、
Kさんは、昨年の11月から休会に入られました。

しかし、Kさんの、
懸命の看病も叶わず、
お亡くなりになってしまいました。

Kさん、お悔やみを申しあげます。

Kさんは、旦那さんが亡くなられてから、
何をして過ごしていいのか分からなかったのですが、
娘さんから「パソコンを始めたら」の一言に、
再び、再開をしようと思い、
いらっしゃったと話してくれました。

きっと、旦那さんも喜んでくれていると思います。
スタッフ一同、Kさんの頑張りに感動いたしました。
Kさん、また、一緒に頑張りましょうね!!

そんな、Kさんより、
素敵な差し入れを頂きました。



Kさん、ありがとうございます。

そして、先日、Rくんのおじいちゃんより、
クリスマスプレゼントを頂きました。



Rくんのおじいちゃん、
ありがとうございました。

また、Mちゃんの、
お母さんからもリンゴの差し入れを頂きました。



Mちゃんママ、ありがとうございました。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved