杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
おはようございます(#^.^#)
パソカレッジ仙台教室では、
パソカレッジ仙台教室では、
ワードでつくるアルバムが人気☆
中でも、A4サイズのアルバムづくりが人気です(#^.^#)
中でも、A4サイズのアルバムづくりが人気です(#^.^#)
Yさん(女性の生徒さんです)A4アルバムの作り方を活用し、
A3アルバムを沢山つくられました☆
A4アルバムは、A4サイズの用紙の中に沢山の写真が入り、
A4アルバムは、A4サイズの用紙の中に沢山の写真が入り、
つくった人の心がこもるので、
プレゼントすると好評☆
A3になると、写真数が増え、より、見応えアップ!
Yさんがつくった沢山の、A3アルバムは、
マンツーマンレッスンといい、
インストラクターがつききりで、
レッスンさせて頂くものがあります☆
プライベートレッスンをよく
プライベートレッスンをよく
ご利用頂く、Sさんは、
とってもおもしろい方で、
マンツーマンレッスン中でも、
そして、おいしく頂きました☆
パソカレッジ仙台教室のホームページを見る
パソカレッジ仙台教室のホームページを見る
PR
おはようございます。
パソカレッジ仙台教室の掲示物が変わりました。
ちなみに、
こちらは小学5年生のH君が、
エクセルで時間割表とグラフを作成しました☆
ジュニアコースでは、
最近、エクセルも始めました♪
エクセルもそつなくこなす、
Hくん、カッコいいですね(*^▽^*)
また来月は、卒業シーズンという事で、
卒業祝いカードやご祝儀袋なども掲示いたしました。
少しでも生徒さんの、
作品作りの参考になっていただけたら嬉しいです♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
おはようございます。
今日は、パソカレッジ仙台教室とは、
どんな教室かご紹介いたします。
よく、生徒さんから、
「パソコン教室って、
静かなところだと思っていた」と、
お聞きします。
しかし、パソカレッジ仙台教室は、
有りがたいことに、
とてもお話好きな生徒さんが多く、
休憩中はとても賑やかになります。
また、生徒さんいわく、
平日と土曜日でも雰囲気が違うようです。
平日は、
賑やか(主婦の方や、
お仕事を退職された団塊の世代の方!?が多く)だけど、
土曜日は、
黙々とパソコンに向かっている(お仕事されている方々が、
ほとんど)方が、
多いと話されていました。
なので、休憩中の話題も生徒さんによって、
毎時間変わります♪
その為、私たちインストラクターは、
毎時間、楽しませていただいております。
パソコンのお勉強をしながら、
楽しい休憩時間を体験してみませんか!?
追伸:先日、
生徒さんから差し入れとお土産を頂きました。
Sさんからチョコレート、
Mちゃんママからおかき、
そして、T君家からは大阪のお土産を頂き、
Sさんからも八つ橋の差し入れを頂きました。
みなさん、ありがとうございますm(__)m
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら。
おはようございます(*^_^*)
最近…
最近…
「自宅に、不審な電話が掛かって来た」
というお話を生徒さんから度々耳にします。
そんな話題が飛び交う中、
そんな話題が飛び交う中、
先日私の自宅にも怪しげな電話が掛かってきました(>_<)
電話を掛けてきた相手は、
電話を掛けてきた相手は、
電話をとった人に、
「今、自分が契約しているプロバイダーの従業員」
であると思わせたいようでした。
そして、本当に、契約しているプロバイダーであるならば、
そして、本当に、契約しているプロバイダーであるならば、
「電話口の相手の言うことを聞かなければ」
と思ってしまうような、内容でした。
そして、こちらに疑問を抱かさないように、
そして、こちらに疑問を抱かさないように、
丁寧な口調で、かつ、考える隙を与えないテンポで、
話をしてきます。
しかし、単刀直入に、
しかし、単刀直入に、
「あなたの会社は、私が契約しているプロバイダーですか?」
と聞いてみると、
「そうではないのですが…」
と言葉を濁しました。
有名な会社名、商品名を繰り返し、会話にまざることで、
有名な会社名、商品名を繰り返し、会話にまざることで、
あたかも自分がその会社である、
あるいは、子会社であると思わせるような、
話術を使っても、
はっきりと、「その会社です」
とは、言えないのかもしれません(多分)
最近の不審な電話の話術のレベルは、
最近の不審な電話の話術のレベルは、
どんどん上がっているような気がします('_')
皆さまもお気をつけください。
追伸:
皆さまもお気をつけください。
追伸:
プロバイダーとは、
おはようございます(*^_^*)
今日は、
今日は、
昨日、ワード初級から、
エクセル初級に入った生徒さんのお話を
させて頂きます☆
皆様、
皆様、
ウィンドウズ→ワード初級→エクセル初級
→ワード初級→ワード中級と
進まれる方が多いのですが、
こちらの生徒さん(以下「Aさん」とさせて頂きます)は、
こちらの生徒さん(以下「Aさん」とさせて頂きます)は、
ワード初級を終了した後、
複数の練習問題のテキストを経て、
エクセル初級に入りました。
以前にもブログで紹介致しましたが、
エクセル初級に入りました。
以前にもブログで紹介致しましたが、
ワードの表とエクセルは、少し共通点があります。
セルの概念です。
その為、ワードの表が理解できている状態だと、
セルの概念です。
その為、ワードの表が理解できている状態だと、
セルの扱いが容易になります。
今回、Aさんは、ワード初級のテキストを全て終えた後、
今回、Aさんは、ワード初級のテキストを全て終えた後、
表の練習問題を中心に、学習され、エクセルに入りました☆
また、練習問題を数多く熟すと、
また、練習問題を数多く熟すと、
理解度が増します。
また、「本当に理解できているのか」
が分かります。
Aさんは、
Aさんは、
もっと、ワード初級を復習されたいと、
沢山の練習問題を熟すことを希望され、
沢山の練習問題を熟すことを希望され、
お家で復習されたり、
熱心に、取り組んだAさんの努力に、
素晴らしいと思いましたので、
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R