おはようございます。
先日毎月恒例の懇親会がありました♪
お弁当をいただきながら、
おしゃべりを楽しむこの懇親会、
みなさんとても楽しみにされているようです。
今回も9名の方に参加していただきましたが、
各テーブルから楽しい笑い声が
あふれていました(*^▽^*)
私がすわったテーブルでは
いつも楽しい話題を提供してくれるMさんから、
長野の善光寺や日光東照宮、
そして東北各地の桜の名所のお話などを
聞くことができ、
とても楽しい時間を過ごすことができました(^-^)
来月の懇親会は5月21日です!
ぜひみなさまのご参加お待ちしています♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら★
おはようございます。
早いもので、4月も中旬です。
入学式や入社式も終わり、
学生さんや新社会人の方、
たくさんの方にお祝いのお言葉などをいただいたかと思います。
最近では入学祝いや、
新社会人の方のお祝いにパソコンをおねだりする方
(学生さん、新社会人から)もいらっしゃることを、
通っている生徒から教えていただきました。
今や、パソコンは、どこの会社でも必須の時代です。
楽しくパソコンライフをお考えのあなた!!
パソカレッジ仙台教室では、
パソコンの販売(富士通さんのみ)から、
受講までしていただけます。
もし、お悩み中の方がいらっしゃれば、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室へ入らしてみてください。
お待ちしておりますm(_ _)m
追伸:こちらは、
生徒さんからの差し入れと、お土産です。
Fさんからです。
Sさんからです。
Hさんからです。
I君家からです。
Gさんからです。
みなさん、ありがとうございますm(__)m
そして、ごちそうさまです。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
パソカレッジ仙台教室では、各授業時間の間に10分程度の
休憩を設けています。
生徒さんの目を休めてもらうのと同時に生徒さん同士や
スタッフとのコミュニケーションを取れる時間にも
なっています。
先日、休憩時間に受講の生徒さんが少なかったので、
私たちスタッフも生徒さんがいつも休憩されている
席につき、一緒にお話しさせていただきました。
ご家族のお話や体験談、スタッフのAが芸能人の
誰かに似ている件…などなど、
本来のパソコンの勉強すら忘れ(;^ω^)
女子トークに大変盛り上がりました。
スタッフを含め生徒さん同士楽しくお話できるのも
「人とのつながり」を大切にしたい教室ならではの
魅力のひとつです♪
休憩時間も楽しい教室に一度いらしてみませんか?
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
おはようございます。
桜も見ごろを迎え春本番ですが、
先日から冬のような寒さがもどってきて
びっくりしましたね。
大幅な気温差に
みなさん体調崩していませんか?
4月に入り、仕事でワードやエクセルを使うので
急いで覚えたい!
といって新しく入会される方が増えてきました。
先日入会されたMさんも
とにかく急いでいるということで、
はじめは短期習得講座を希望されていましたが、
いろいろとお話を伺っていった結果、
基礎からじっくり学んでいくコースを
受講されることになりました。
パソカレッジ仙台教室では、
みなさんのご要望をお聞きしながら、
お一人お一人に合ったコースを
決めさせていただいています。
ココだけ覚えたいから
じっくりゆっくり学びたいまで
様々なコースをご用意して
みなさんのお越しをお待ちしております。
ぜひ一度お問い合せください。
お待ちしています(^^)/
追伸:こちらはIさんの作品です。
海の日の文章に合わせて
下にかわいい絵を配置したオリジナルの文書を
作成しました。
バランスよく仕上がっていますね(*^▽^*)
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら★
おはようございます。
今日は、
うれしい出来事がありましたのでご報告いたします。
先日、教室に通ってくださっているHさんから、
「うちもこんな風
(スタッフや生徒さん同士でお話が出来る)な病院を作りたい♪」と
言って下さいました。
パソカレッジ仙台教室では、
(他の教室は、どんな教室か分かりませんが…。)
休憩中は、
お茶を飲みながら生徒さん同士や、
スタッフとおしゃべりを楽しんだり、
月一回の懇親会
(お弁当を食べながら、おしゃべり)があります。
その為、生徒さん同士や、
スタッフと生徒さんとの距離感はとても近く感じます。
健康やダイエットのお話から、
ご家族のお話まで、
話題はいつも豊富です‼
Hさんの病院は来月開院の為、
ただ今準備中の今に、
そのような事を言っていただき、
本当に嬉しかったです♪
Hさん、ありがとうございますm(__)m
これからも、生徒さんみなさんに、
「楽しかった♪」
「来て、良かった♪」と思っていただけるような教室を目指して、
頑張ります!(^^)!
パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆