忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パソカレッジ仙台教室では、毎月の受講時間が4時間から選ぶことができます。



毎月8時間以上受講されていて、なおかつ1年以上通って頂いている生徒さんには教室からささやかですが、毎月1時間無料チケットを差し上げています♪



この1時間無料チケットで、テキストで分からない所を聞いてもよし、検定を目指している方は勉強するもよし、休憩時間のお話に花を咲かせるのもよし、使い方は生徒さん次第です♪
その他、長く通って頂いている生徒さんには様々な特典があります( *´艸`)ので、お楽しみに♪



パソカレッジ仙台教室では頑張って受講される生徒さんを応援しています♪



差入れをいただきました。
 


 Aちゃんからお土産をいただきました。
ありがとうございます♪ごちそうさまでした♪


パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら

PR

おはようございます。

今日は、
パソカレッジ仙台教室とは、
どんな教室かご紹介します。

パソカレッジ仙台教室には小学生から、
80歳までの生徒さんがいらっしゃいます。

小学6年生の子供たちが資格取得を目指したり、
78歳の方がFacebookを始めたり…。

生徒さんを見ていると、
年齢も違う生徒さん同士で、
お互いに刺激し合っているようです。

また、職種もバラバラな為、
休憩中(1時間受講のたびに、
目を休ませるための休憩があります。)の会話も盛り上がります。

そして、教室には、
生徒さんが作成された作品や、
スタッフが作成した作品が,
教室のあらゆるところに掲示してあります♪

気になる方は、一度、
教室にいらして確認してみて下さい(^O^)

もっと、
パソカレッジ仙台教室の魅力?!についてお話をしたいところですが、
話が長くなりそうなので、
またの機会にてお話をさせて頂きたいと思います(*^-^*)

追伸:先日、P検準2級に合格された、Oさんです。

おめでとうございます。
次は、MOSを目指すとおっしゃっていた、Oさん。
頑張りましょうね!

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆



先日、P検3級の合格者が出ました!!

当日は、P検を受けるつもりではなかったWさんですが、

スタッフの半ば強制的な圧力(笑
?)により午前中、

2時間模擬を受け、午後に
P検に挑みました。その結果…

合格
!!

それも、WordExcelの実技は100点満点♪

スバラシイっ
!!P検の勉強をとても頑張っていたWさん。

本当におめでとうございます。





生徒さんの作品を紹介します。



O
さんが作ったショートカットキー一覧表です。

ラミネート加工をして教室で大切に使わせて頂きます♪♪




Sさんの作ったハガキサイズのレシピです。



図形で曲線を作るのに苦労していたSさんですが、

何度も練習して上手に曲線を描く事ができました。




同じく
Sさんの作品、Wordでスクラップブッキング風

アルバムを作りました。






デジカメで撮った写真を使ってアルバムのように作成しました。

お家に飾るのもいいですが、お友達に作ってあげても

大変喜ばれるかと思います♪



 



パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら♪



おはようございます。

ただ今、
ご近所さんキャンペーンを実施中です。

西中田地区や、
柳生地区、中田地区にお住まいの方限定‼

今、パソカレッジ仙台教室にご入会されると、
USBメモリー1本をプレゼント致します‼

仕事や、就職活動でパソコンスキルが必要な方から、
町内会や学校の役員になった方、
ご趣味でパソコンを始められる方々まで、
パソコンを始めるきっかけは、
皆さんそれぞれ違います。

しかし、目標に向かって、
パソコンの技術を身につけようとする姿は、
皆さん、一緒です。

私たちと一緒に楽しく、
パソコンの受講をしてみませんか?

まずは、無料体験に一度、
いらしてみて下さい(*^^*)

いつでも、お待ちしております(^O^)

追伸:K新聞店のMさんから、
北海道のお土産を沢山頂きました。

 

ありがとうございました。
どれも、美味しかったです(^o^)丿
ご馳走様でした。

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆


生徒さんの作品を紹介します♪


 



Mちゃんがワードとエクセルを使って

お小遣い帳を作成しました。




エクセルの表にはしっかり計算式が入っています。




お母さんから貰ったお小遣い、

大切に使って欲しいですね♪(母心)



H君がワードで作成した部員募集の文書です。 


写真と表を挿入して作りました。

パソコンを使った部員募集の文書があったら、

他の部から一目置かれること間違いナシです♪

 



どちらの作品も小学6年生の作品です♪




ジュニアコースではタイピングや暗算の他にも

文書作成やワード・エクセルを使い、カレンダー作成など

お子さん達でも楽しめる作品作りもしています。



 




Yさんからお土産をいただきました♪ 

Yさんありがとうございます。




皆さんのお心遣い感謝しております。


 



パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved