忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。




先日、ワードの図形を使って鬼のお面を作成しました。



 




図形の雲形で鬼の髪・目や角はグループ化を使い図を回転させて作成しました。




こちらのお面は塗りつぶしで色が塗ってありますが、
塗りつぶしをなしにして
お子さんやお孫さんに色を塗ってもらうのも良いですね!!



今年は自分で作った鬼のお面で邪気を追い払いましょう♪


  

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^


PR

おはようございます。

先日、
ジュニアコースに通われている子どもたちの
ICTリテラシー大賞
(普段、受講しているタイピング、
漢字、英語の総合)の結果が発表になりました。

小学4年生の部でR君が3位、
中学3年生の部でNちゃんが3位、
高校生の部でT君が3位という素晴らしい結果となりました!!

3人ともおめでとうございます!!
本当に、よく頑張りました!!

ちなみに、
3位以内に入ると賞状とトロフィーが貰えます。

賞状とトロフィーが送られてきたら、
またブログにて紹介いたしますので、
お楽しみに…☆

追伸:先日、
生徒さんからたくさんの差し入れをいだきました。

Kさんからです。



Mさんからです。

 

Sさんからです。



3人ともありがとうございましたm(_ _)m

そして、ごちそうさまでした。

パソカレッジ仙台教室の、ホームページは、こちら☆



おはようございます。

急にぐっと気温が冷え込み、
真冬らしい気温になってきました。

風邪など引かないよう、気を付けたいですね。

さて、今日は、
とある日のパソカレッジ仙台教室の受講風景を紹介します。

 

先日の最後の時間(16時半~17時半)
受講している生徒さんたちです。

小学4年生(R)70代の生徒さん(Nさん)
仲良く受講されていました。

隣のR君がタイピングをしていると、
「すごーい!!天才!!」とNさんがたくさん誉めていました。

また、R君が計算を始めると興味津々で見つめていたので、
Nさんにもオススメしたところ、
「おもしろい」と言って何度も挑戦していました。

お二人のやりとりを見つめていたインストラクターのAは、
「互いに、意識しあいながらタイピングや、
計算を楽しんでもらえて、良かった!」と感じました。

パソカレッジ仙台教室では、
小学生から80代の方までいらっしゃいます。

パソコンを始めるのに年齢は関係ありません(^o^)/

興味がある方は、
今日からでも始められます!!

いつでも、無料体験を実施していますので、
お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m

追伸:先日、生徒さんから差し入れを頂きました。

Fさんからです。



こちらは、Tさんからです。

 

皆さん、ありがとうございましたm(__)m

パソカレッジ仙台教室の、ホームページは、こちら☆



こんにちは。
連休中はいかがお過ごしでしたか?



我が家では電車・市バス・地下鉄東西線を利用して
お出かけをしてきました。



市バスに乗るのは十何年ぶりでしたが、
バスの車内に驚きでした!!



料金表はデジタル化され、バスの整理券には
バーコード表示がある(料金を払う際にバーコードを
コンピューターが読み取り、バス料金を表示してくれる・
使用した人数などを計算し、ダイヤ改正時に使用する)
など、とても見やすく・使いやすくなっていました。



パソコンのOSやオフィスも同じように、
より使いやすい用に3~4年で新しいバージョンが
発売されますので十何年もバスに乗っていなければ
機能も大幅に変わりますよね。
子供たちは乗り物に大興奮・私は進歩に驚きの一日でした。



先日、S君がP検3級を取得しました!!
 
おめでとうございます!!S君はなんとP検テキストを
始めてから約20
時間で取得しました!!


取得後は準2級目指してまた頑張っています。



 



追伸:差入れを頂きました。



Kさんからお土産をいただきました。
 
Sさんから差し入れをいただきました。
 


Sさんからお土産をいただきました。

Hさんから差し入れをいただきました。

皆さんいつもありがとうございます☆ごちそうさまでした。



パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^



おはようございます。

年が明けてから1週間が過ぎようとしています。

ところで、皆さんは、
今年の目標はたてましたか?

パソカレッジ仙台教室では、
毎年恒例 ジュニアコースに通っている子ども達と一緒に
今年の目標・願い事を作成しています。

お正月休みに入る前に
「目標・願い事を最低10個 考えて来てね!」
と宿題を出しました!

すると、今年も面白い願い事がたくさん書かれていました!

何個かご紹介します!

Mちゃんが、ジグソーパズルがほしい!
Tくんは、紳士になる。
Hくんは、大トロを食べる!
Rくんは、きちんとかたづけをする。
Mくんは、ゲームだけじゃなく勉強する。
Mちゃんは、むだづかいをしない
と色々な目標が出ました!

ちなみにスタッフのAは、
今年もこりずに車の運転をすることや
生徒さんが楽しく
パソコンと向きあえるようお手伝いをすること…
などをたてました!

私も子ども達に負けないよう、
今年の目標を一つでも多く達成できるよう
頑張りたいと思います!(^^)!

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら

追伸:
パソカレッジ仙台教室 恒例のお正月おみくじは、
明日までとなっております。

まだの生徒さんは、
残りわずかとなっておりますので
お早目にお越しください(^O^)

追伸2:
生徒さんから、たくさんの差し入れやお土産を頂きました。

Eさんから、金沢のお土産を頂きました。



SさんからとMちゃん家から林檎を頂きました。


Aさんから、あめを頂きました。



Hさんから、白菜を頂きました。



Mちゃん家から、お年賀をいただきました。



皆さん、本当にありがとうございました。
そして、ごちそうさまでした。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved