忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます。

先日、
新たにP検に合格された生徒さんがいらっしゃいます。

まずは、中学1年生のTくんです。

 

T君は、P検4級に引き続き、
P検3級に合格されました。

T君、本当に頑張りました!

そして、P検準2級に合格されたSさんです。



Sさんも、本当に頑張りました。

恥ずかしがり屋のSさん、
お顔を隠しての記念撮影になりました()

お二人とも、おめでとうございます!!

資格取得後もT君は、
ワードとエクセルの両方を使用した文書作成をしたり、
Sさんは、
次回の受講からパワーポイントに入ります。

お二人の今後の成長にも期待したいですね♪

そして、
私インストラクターのAも先日、
MOSの資格を取得しました!!

一年ぶりの資格取得だった為、
とても緊張しました
(^^;)

ちなみに、P検とMOSの資格内容は異なるので、
資格取得でお悩みの方は、
インストラクターまでご相談ください(^O^)

あなたに合った資格取得をおすすめ致します☆

追伸:先日、
生徒さんから差し入れを頂きました。

Kさんからです。



Sさんからです。



もう一人の、Sさんからです。



Mちゃんからです。



みなさん、ありがとうございます。

ごちそうさまでしたm(__)m

パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆


PR

こんにちは。
日曜日は母の日でしたね♪皆
さんは母の日に感謝の気持ちを伝えましたか?
来月は父の日です♪
教室の掲示物も父の日仕様に変わりました♪




年に数回しかない親孝行の日、是非参考にしてみてください♪
生徒さんの作品を紹介します。
Kさんがワードで作ったいちご狩りのお知らせ文書になります。
 
切り取り線の部分は
タブとリーダー(ワード中級レベル)で作成しました♪
Tさんがワードで作った回覧板になります。



 
画像も何枚も重ねて作っています。画像の文字列の折り返しがポイントです♪
Nさんがワードでハガキを作成しました♪


 
画像は色の加工をしています。Nさん独自のこだわり画像を挿入しました♪
みなさんとても素敵な仕上がりです♪



差し入れを頂きました♪

Nさんからお土産をいただきました。



 
Mさんから差し入れをいただきました。
 
ありがとうございました♪ごちそうさまでした。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら♪



おはようございます。

長かったゴールデンウィークも終わり、
今日からパソカレッジ仙台教室も通常営業開始です。

ゴールデンウィーク中に、
お出掛けされた方は、
たくさんの写真を撮られたのではないでしょうか!?

最近では、
デジカメよりスマートフォンでの撮影が増えているようです。

生徒さんからもよく、
「スマートフォンで撮った写真をパソコンで編集したい」
というお声をお聞きします。

そんなときは、
Gmailで写真を添付することをオススメさせていただいています。



Gmailは、写真の容量を編集しなくても送れますし、
数枚まとめて送信もできます。

(容量は大きくても、
1MB程度を限界にしましょう。)

この機会に、Gmailとついでに、
写真整理をしてみませんか!?

そして、写真を整理し終わったら、
アルバムやムービーメーカーにしてみても楽しいですよ

追伸:生徒さんから差し入れを頂きました。

Mさんからです。



Nさんからです。

 
 
Kさんからです。


皆さん、ありがとうございますm(__)m

ごちそうさまでした♪

パソカレッジ仙台教室の、
ホームページは、こちら



パソカレッジ仙台教室のブログをご覧の皆さん、こんにちは。
早いもので
4
月ももうすぐ終わりですね。
教室の近くの並木道では、八重桜が満開になっています。鮮やかなピンク色でとても華やかです。見ていて楽しい気分になりますね。
 
ゴールデンウィークも近づき、皆さん色々な計画を立てていらっしゃることと思います。
お出かけの写真や旅の記録をパソコンで編集してみたい!というご希望がありましたら、ぜひ教室にご相談下さい。素敵な作品を作るご提案をさせていただきます。

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら

おはようございます。


外の空気も徐々に暖かく感じてきましたね。教室の花達は最近ぐんぐん成長し、ハイビスカスの花が今日咲きました♪


先日、ワードを受講中のNさんが今までは回覧板の文書が回ってくるたび「あぁ、私もこんな風に作れたらいいのになぁ。」とただ見るだけの回覧板の文書だったのが、今では回覧板の文書を見て、この文章には、こんな書式が入っているんだ、この機能を使っているんだと、文書を見て分かるようになったのです。


それがすごく楽しいと、嬉しそうにお話していました。
Nさん、私たちも嬉しいです。
できることが増えていくと、ただ何気なく見ていた文書の見方が少しづつ変わっていきます。それだけ生徒さんのスキルが上がっているということですよね♪


これからも皆さんのこれができるようになった!!
のお話もお待ちしています♪


追伸:差し入れをいただきました♪
Sさんから差し入れをいただきました

Aさんから差し入れをいただきました。

Mさんから差し入れをいただきました。

みなさんいつもありがとうございます♪
ごちそうさまでした♪

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved