おはようございます。
先日、仙台もついに梅雨入りをしました。
先週は、暑い日が続き、
冷たい飲み物(ビール?!)がおいしい週だったのに、
今週は、肌寒いですね(+o+)
皆さん、体調を崩されないよう気を付けましょう☆
先日、生徒さんのWさんが夏前に、
コースターを作成されました♪
Wさんは、大好きな和柄を使用して、
渋めのコースターを作られました。
飲み物は、緑茶が似合いそうですね(笑)
夏にコースターを使うと、
せっかくのコースターが濡れてしまいます。
そこで、印刷した用紙を切ってラミネートをすると、
強度もあがり、濡れてもサッとひと拭きで済みます☆
お子さんの描いた、絵をスキャンして取り入れたり、
家族お一人づつの写真を取り入れ、
お揃いのコースターを作成してみたり…。
皆さんも、
夏前にオリジナルのコースターを作成してみませんか?
きっと、喜ばれますよ!(^^)!
昨日、Wさんから、軽井沢のお土産をいただきました。
Wさん、ありがとうございます。
追伸:今日は、月一の懇親会の日です♪
参加される生徒さんは、お忘れなくいらして下さいね(^O^)/
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
こんにちは。
先週は暑い日が続きましたが、
今週のお天気は雨スタートですね。
今日は気温が低いですが…衣替えも今月ということで、
そろそろTシャツの季節です!!
そこで、こういったTシャツはいかがでしょうか↓
好きなデザインの写真や画像を
アイロンプリント用の用紙に印刷し、
白いTシャツに配置を考え貼り付けました♪
今回は親子お揃いTシャツを作成しました♪
今年の夏は少し変わったTシャツを着てみるのもおススメですよ♪
追伸:お土産をいただきました。
Hさんからお土産をいただきました。
ありがとうございました。
今月の懇親会は15日(水)になります。
沢山のご参加お待ちしております♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^♪
皆さんこんにちは。
パソカレッジ仙台教室では、
パソコンの基本として非常に大切にしていることがあります。
それは「保存」です☆
せっかく作成した文書や、
デジカメなどで撮影した写真や動画など、
きちんと場所を指定し、名前をつけて保存をしないと、
あとから開きたいときに見つからなくて困ってしまう・・・
なんてことが多々あるようです。
きちんと保存をするためには、
「ファイル」と「フォルダ」の違いを
覚えていただく必要があります。
ファイルとは、ワードやエクセルなどで作成した文書や、
写真や動画など、全てのデータのことをファイルと
呼んでいます。
それに対して、フォルダというのは、
ファイルをまとめて収納しておく「入れ物」のような
イメージです。
皆さんも、身の回りの書類を整理する時には、
何枚かまとめてバインダーのようなものに
綴じておくと思います。
それと同じですね。
そして、そのバインダーを本棚にしまうのが、
パソコンでいう「保存」です。
どの本棚に入れようとしているのかをきちんと指定しないと、
パソコンの中で迷子になってしまうので、
ここは注意が必要です。
教室では、皆さんのお手持ちのUSBメモリーに保存を
お願いしています。
ご自分のUSBメモリーにうまく保存できるようになると
いいですね 。
保存の仕方にイマイチ自信がない方は、今一度おさらいし、
一生懸命作った文書をしっかり残せるようにしておきましょう(^o^)
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
おはようございます。
先日、
新しいテキストが仲間入りしました。
Word 2016初級・中級、
そして、Excel 2016初級・中級のテキストです。
生徒さんの中にも、
Office2016を使用の方が数名いらっしゃいます。
その中のおひとりは、
Office2010を使用していた為、
グラフ作成にただ今、奮闘していらっしゃいます!(^^)!
また、もう、おひとりの方は、
Office2013を使用していた為、
あまり違和感なく使用していらっしゃいます。
Officeが変われば、若干の画面の表示が変わります。
途中で、Officeが変わった方は、
インストラクターまでご相談くだされば、
お使いのOfficeに合わせて、
テキストをご提示させて頂きます(^O^)/
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら☆
週末から続々と梅雨入りが発表されています。
湿度の高い季節もノロウィルスに注意なんだそうですよ。
冬に罹る病気だと思いがちですが、一年を通して発生しています。
予防の為、手洗いうがいはしっかりとしましょうね。
生徒さんの作品を紹介します。
Sさんのワードで作成したアルバムです。
旅行先で撮った写真を挿入し、
A4サイズの写真用紙に印刷しました。
ただ写真として印刷するのも良いですが、
一枚の大きな写真用紙に印刷すると
また違った雰囲気になりますね。
Tさんの作成した文書です。
図形を組み合わせ、影を付け、
文字が立体的に見えるように編集しています。
夏のイメージの写真を吟味して選んでいらっしゃったTさん。
今からの季節にとても役立ちそうな情報です♪
追伸:差し入れをいただきました。
Aさんから差し入れをいただきました。
Mさんから差し入れをいただきました。
Sさんから差し入れをいただきました。
皆さん、ごちそうさまでした♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら♪