おはようございます。
パソカレッジ仙台教室では、
Windous10への無償アップグレード期間中に、
たくさんの生徒さんが、Windous10にされました。
ご自分でされた方や、
教室へ依頼された方など、
Windous10になってから、
皆さん、画面が変わり、
操作に戸惑っている方が多く見受けられます。
そして、皆さんの共通点として
「保存したデータを開くことが出来なくなった」とおっしゃいます。
特にWindous7を使用されていた方によく言われます。
※データの出し方が変わったためです。
また、シャットダウンの仕方も少々、変わったので、
慣れるまで、「パソコンを開けられない」と
おっしゃる生徒さんもいました。
せっかく、Windous10にアップグレードしたのに、
使わないのはもったいないので、
Windous10での保存方法や画面操作のテキストを受講されてから、
ワードやエクセルなどでの作成物に戻られると良いかと思います。
保存方法や、タイルの使い方、
また、フォルダ作成が苦手な方は、
操作方法を身につけながら、
おさらいも出来ます。
Windous10へアップグレードをされて、
画面操作に不安をお持ちの方は、
ぜひ、テキストをされることをおすすめ致します。
先日、Sさんからお野菜と、シソ巻を頂きました。
Sさん、ごちそうさまでした。
そして、Kさんからも差し入れをいただきました。
Kさん、ごちそうさまでした。
お二人とも、ありがとうございました。
パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆
とうとう本日、仙台も梅雨明けしましたね♪
これから夏本番‼暑い日が続きますが
熱中症に注意して過ごしましょう♪
先日、生徒さんがこんな素敵な物を作成しました♪
お孫さんの写真を息子さんからいただいたそうなので、
教室で写真をスキャンし、ハガキサイズの大きさの用紙に
写真や画像を挿入し、図形やテキストボックスを使用し
作成しました。
出産祝いの内祝いにお店などでも作成して頂けますが、
Wさんはオリジナルで作成していました♪
お孫さんへの愛を感じられる作品です♪
写真をお持ちであればスキャナーを使って
画像をパソコンに取り込めるので、
画像のデータをお持ちでなくても安心です♪
応用ができそうですね。
さっそく我が家でも活用させていただきます♪
追伸:差し入れを頂きました
Hさんから差し入れを頂きました。
Sさんから差し入れを頂きました。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
おはようございます。
今日は、生徒さんの作品を紹介いたします。
Mさんの作品です。
ワード中級3章
(2010・2013の方、2016の方は、中級2章です。)の
テキストで図形とテキストボックスの受講をされた後、
家系図を作成されました。
図形とテキストボックスをグループ化し、
とっても効率の良い作成方法をされていたので、
とっても早く出来上がりました♪
また、図形の組み合わせ次第では、
動物や花など、たくさんの作品が出来ると思います(^O^)/
皆さんも図形を組み合わせて、
オリジナルのイラストを作成してみませんか?
パソカレッジ仙台教室では、
最近、ワード中級3章(2016の方は、2章)のテキストが人気で、
入荷をしてもすぐに在庫がなくなってしまうテキストです☆
興味がある方は、スタッフまでお声掛けください。
先日、Kさんから差し入れをいただきました。
Kさん、ありがとうございます。
パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆
おはようございます。
Windws10のアップグレード無料期間終了まで
残すところあと10日をきりました。
Windws7のOSを使用の方ですと、
2018年でマイクロソフトからのサービスが終了するので、
2018年以降もご自身のパソコンを使用予定ですと、
マイクロソフトからの更新プログラムや
サービスが受けられなくなってしまいます。
Windws8・8.1の方もサービス終了日が決まっているので、
サービス終了後にもパソコンを使用予定の方は
アップグレードすることをお勧めしています。
(しっかりとした順番をこなしてアップグレードまで
進めないと不具合が起きる場合もございます。)
パソカレッジ仙台教室ではWindws10への
アップグレードを承っております。
受付は25日までになりますので、気になっている方は
お気軽にお問い合わせ下さいね。
生徒さんの作品です。
Kさんがワードで暑中お見舞いのはがきを作成しました。
図形を挿入して雲の形を作りました。
とても夏らしくきれいな仕上がりになりました。
追伸:先日Sさんからたまねぎと大葉の差し入れをいただきました。
写真を撮る前にいただいてしまいました(笑)
Sさんありがとうございました。ごちそうさまでした♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら(^^♪
おはようございます。
皆さん、
連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私、スタッフのAは、
久々に祖母たちと温泉に行ってきました。
大人になってから家族と時間を合わせて、
どこかに出かけようとすると、
誰かのスケジュールが合わなかったりもしますが、
今回は、
強制的に(笑)スケジュールを合わせて行くことが出来、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
やはり、
連休という事でお子さん連れの家族が多かったように思います。
さて、今週から夏休みに入り、
お出かけの予定を立てている方も多いかと思います。
旅行先では、
きっとたくさんの写真を撮られると思います。
そんな時にオススメのテキストがあります。
それは、ワードでミニアルバムです♪
写真をそのまま印刷して、
お友だちに渡しても喜ばれると思いますが、
アルバムにしたらもっと喜ばれると思いますよ♪
スタッフのAも、作ろうと考え中です☆
この夏の思い出を、一冊のアルバムにしてみませんか?
ワードの他にも、
パワーポイントなどでも作成できますよ(^O^)/
興味のある方は、写真を整理しながら、
アルバムを作られて見てはいかがですか?
追伸:先日、
Aさんからクッキーの差し入れをいただきました。
そして、Mさんからは、お土産をいただきました。
お二人とも、ありがとうございました。
ごちそうさまでした♪
パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆