忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

先日、P
検のタイピングを受験した方について
お話させていただきます。
P検取得には、タイピング・コンピュータ知識・実技など、
幅広い出題範囲になっています。
受験方法は1回で受験する方法と、
タイピング・コンピュータ知識・実技を
別々な日に取得することも可能です。


P検は各級ごとにそれぞれ
合格のボーダーラインがあり、
受験はご自分のタイミングで受験可能です。
先日初めてタイピング受験をしたKさんが
タイピングの受験に対してとても緊張していました。
元々タイピングが苦手だったKさん。

受験という響きでとても緊張されていたKさんでしたが
一発ボーダーラインクリアしました‼
おめでとうございます♪
あとはコンピュータ知識と実技ですね♪
P検取得まであと少しです!!頑張りましょう♪

P検取得について気になる方はスタッフまで
お声がけくださいね♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら
PR

おはようございます。

先日、Oさんがエコバックに続き、
サブバックを作成されました♪

以前、A4サイズが入るエコバックをお孫さん用と、
自分用にと好きな絵柄を取り込み作成されました。

今回は、第2弾です☆

お孫さんが描かれた絵をスキャンして絵を取り込み、
また、好きな動物などの絵柄も取り込んで印刷し、
出来上がったのがこちらです☆



とっても可愛らしい出来栄えに、
お孫さんにではなく、
Oさん、自分用にしたと教えてくれました()
ボタンがいい味出していますよね(*^^*)

アイロンプリント用に印刷してもらえれば、
Tシャツやエコバック、ランチョンマット、
ブックカバーなどたくさんの、
オリジナルの作品が作れちゃいます♪

そして、楽しみながら作品作りも出来ちゃいます(^O^)

興味のある方は、ぜひ、チャレンジしてみて下さい☆

先日、生徒さんからたくさんの差し入れをいただきました。

Mさんからです。



Kさんからです。



Hさんからです。




皆さま、ありがとうございます。
ごちそうさまでした。

パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆


おはようございます。
今日は台風10号の影響で朝から雨・風が強くなっています。
昼頃に宮城県に初上陸する恐れがあるので、
急遽本日は午後からの受講をお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。



掲示用作品第2弾の紹介です。




ワードで車用マグネットシートを作成しました♪


ワードの図形を使って、お家の形・ワードアートで文字を入力しました♪


雨にぬれても平気なようにラミネート加工をして、
マグネットシートに貼り付けました。


車に実際に貼ってみた画像です♪


作成した私スタッフSも楽しんで作成し自画自賛(^^


カー用品屋さんに売っているものと大差なしでした♪



ワードのソフトでは、文書作成のほかに、
はがき作成・視点を変えれば図形を使って
このように色々なものが作成できます♪


みなさんにも受講が楽しくなるよう私たちスタッフが
お手伝いさせていただきます♪


パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら


おはようございます。

先日、生徒さんのSさんと、
Mさんのノートパソコンが「シャットダウンをしても、
シャットダウンが出来ない」という事がありました。

お二人とも、Windous10にアップグレードした後に、
そのような事が起こりました。

今までは、普通にシャットダウンが出来ていたのに、
Windous10にしてから、
シャットダウンをするとスリープ状態になり、
電源ボタンを押して、
電源を切っていたと教えてくださいました。

O先生に調べてもらった結果、
SHIFT(シフトキー)を押しながらシャットダウンをすると、
きちんとシャットダウンがされ、
スリープ状態にならずに済みました。

よくよく調べてみると、
ごく稀にWindous10にアップグレードした方で、
このような症状が起こっていることが判明しました。

そんな時は、SHIFT(シフトキー)を押しながら、
シャットダウンをしてみて下さい(^O^)

先日、生徒さんからたくさんの差し入れをいただきました。

Sさんから、浅漬けをいただきました。



Kさんからです。



O君からです。



皆さま、ありがとうございます。
ごちそうさまでした。

パソカレッジ仙台教室のホームページは、こちら☆


おはようございます。


先日掲示用に作成したものを紹介します。





↑こちらのテキストからアレンジさせていただきました。


ワードでハガキサイズの大きさのレシピ集を作成しました。
タブや図形・画像を使い、見やすくレシピを作成しています。


キッチンで見やすい場所に置くために、リングを通し、
油汚れや濡れた手でも対応できるようにハガキサイズで
印刷したレシピをラミネート加工しています。



先日、こちらを見たSさんが、お仕事で活用したいわ。
とおっしゃっていました。


お仕事で使うならなおさら、見やすさ・使いやすさは
重視したいですよね。



お料理上手な方・苦手な方でも、今までためておいた
新作レシピや、材料の備忘録
これからチャレンジしたい料理をキッチンで
すぐ見られる場所に置いておくと便利ですよ♪



もちろんテキストをもうすでに終えている方でも
チャレンジしてみたい方は是非作成してみてくださいね♪



パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら♪


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved