忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

先日、生徒さんのKさんが
「スマホで撮った写真を年賀状で使いたいんだけど、
スマホとパソコンを繋ぐ線を買ってきて、
取り込めばいいんだよね!?」と
ご相談がありました。

そして、「繋ぐ線を買ってきて、
12月にしてみるね」ともお話をされて、
帰って行かれました。

つい先日、Kさんの旦那さんが、
年賀状作成のプライベートレッスンでいらっしゃいました。

すると、「スマホからパソコンに写真を入れてもらったんだ」と
お聞きし、「写真が入ったのはいいんだけど、
使いたい写真が、
なかなか見つからなくて、
(奥さんと)二人で探していたら、
見つかって…」と旦那さんから

報告がありました。

奥さんのKさんが、
次回
いらっしゃたら、
一緒に写真を取り込もうと思っていたスタッフのAは、

お二人で写真を取り込めた事実に、
驚きと感動をいたしました!

何事もチャレンジをすることが大切だと、
改めてKさんご夫婦に教えていただきました。

お二人ともさすがです♪すばらしい(^O^)/

パソカレッジ仙台教室は、
皆さんの色々なチャレンジしたいことを、
応援いたします!!

スタッフと一緒に、
パソコンライフを楽しみませんか!?

皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

パソカレッジ仙台教室の、ホームページは、こちら☆


PR

こんにちは。


只今パソカレッジ仙台教室では
絶賛年賀状大量生産中ですが、
みなさん!今年の締めくくり、
クリスマスを忘れていませんか?



お子さんやお孫さんへのクリスマスに
はがきサイズやA5サイズのクリスマスカードを
送ると大変喜ばれますよ♪



スタッフS宅では去年サンタクロースからを装い(笑)
A5サイズのクリスマスカードを子供たちに送りました。
お財布のお金は飛んでいきましたが
まだ夢のある子供たちは大喜びでしたよ♪
その表情を見て私も癒されました。



何かと忙しい12月。年賀状作成が一区切りついたら
クリスマスカードを作成してみてはいかがですか?





パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら


おはようございます。


昨日はとても寒い一日でしたね。
東京ではなんと54年ぶりの雪が降りました。


教室内でも風邪ひきの生徒さんが増えてきていますので
体調管理には十分注意してくださいね。


 


さて来月から12月ですね。年賀状作成の生徒さんが
引き続き続々と増えてきています。


その中でも何回か作成される生徒さんもいらっしゃいます。
一回目より二回目、三回目のほうが作成にも慣れ、
画像の選び方や、こうしたい!という気持ちが増えて
より良い、生徒さんも満足した作品になっているようです。


年賀状作成テキストも多種類用意しておりますので
皆さんの受講お待ちしています♪


 
生徒さんの作品を紹介します。
SさんとHさんが年賀状を作成しました。



Sさんはグラデーションを使って
背景を明るくして華やかに仕上げました♪



Hさんは趣味の登山先で撮った
スマートフォンの写真を使ってお正月に
ふさわしい年賀状を作成していきました。
差し入れをいただきました。
Wさんから差し入れをいただきました。



Wさんから手作りのリースと飾り物をいただきました。




Mさんから差し入れをいただきました。



皆さんありがとうございました♪
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら



おはようございます。

先日、生徒さんのOさんが、
教室で年賀状を印刷されました。

今年、教室で印刷された生徒さん、第一号です。

その年賀状が、こちらです。



テキストを参考に作成し、
写真は今年、Oさんが行かれた、
みちのく湖畔公園と農業園芸センターで、
撮られた写真を挿入しました。

Oさんは、以前に写真を習っていたこともあり、
写真のコントラストがプロ並みです。

74歳の時に、「ハガキを作成したい」と教室にいらっしゃり、
暑中見舞や趣味で撮られた写真を取り入れた
カレンダーを作成したりしてきました。

今まで業者さんにお願いしていた年賀状も今年は、
ご自分で作成をされました

O
さん、今度は来年のカレンダー作成に向けて、
まだまだ、頑張る予定です!!

パソカレッジ仙台教室では、
年賀状でお困りなことがありましたら、
一緒に解決していきたいと思いますので、
お気軽にお声掛け下さい。

パソカレッジ仙台教室の、
ホームページは、こちら


寒い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?


先日私、スタッフSはノロウィルスを患い
大変な思いをしました(涙)。


そこで外出ができなかった時に助かったのが
インターネットショッピングでした。
あらかじめ名前や住所を登録しておけば
インターネットで買い物をしたものが
早ければその日のうちに届くというシステムです。
我が家は今回スーパーの
インターネトショッピングに助けられました。



みなさんも今からの季節、体調不良などで外出が困難な時は


インターネットショッピングをしてみると便利ですよ♪
気になる方はスタッフまでお声がけ下さいね♪


 


生徒さんの作品を紹介します。


Tさんの年賀状第2弾です♪



酉とお正月飾りの
画像が文章の後ろになるように


文字列の折り返しを上手に使いこなしています♪


 


パソカレッジ仙台教室のホームページはこちら


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved