杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
こちらは80代の男性が作られました。
指一本で入力されるのですが、とても早く毎回驚きます!
絵のデータをご自分のUSBから探し、全体のバランスを見ながら作成されました。
スタッフがお手伝いしたのは罫線を入れるくらいだったでしょうか・・・
いつも笑顔で元気なNさん!
私たちの目標のお1人です(^^)/
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック
PR
昨日の最後の時間は同じ年代の方が多く、お話でほとんどが終ってしまいましたが、旅行のお話で盛り上がりました!
行けるようになったら「どこか海外に一緒に行こうよ~」とお誘いしていたり、国内もいいわね~伊勢神宮がよかった、沖縄にも行きたいなどなど(^^)
早く行きたい所に気兼ねなく自由に行けるようになるといいですね。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック
行けるようになったら「どこか海外に一緒に行こうよ~」とお誘いしていたり、国内もいいわね~伊勢神宮がよかった、沖縄にも行きたいなどなど(^^)
早く行きたい所に気兼ねなく自由に行けるようになるといいですね。
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック
家族が共有できる介護ノートを作成されていました
介護を受ける方に気を配りながら
その日の状況が記録されるのですね
優しさが感じられる素敵なアイディアです
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック
涼し気なカレンダーです。
Wordの表の中に絵を挿入して作られています。
早く涼しくなるといいですね・・・
本日の午前中はP検3級・P検準2級の勉強をされている方、家計簿のテキストを復習されている方などなど、皆さん頑張っていらっしゃいます!!
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック
ついに8月ですね!
今年の梅雨は随分長かったので、ここ数日の暑さが堪えます。
新型コロナウイルスによる休校措置の影響で、
本来ならば夏休みにあたる今も授業が続く学校が多くみられますね。
パソコン教室では人生の大先輩方がWordにExcelに
一生懸命に取り組まれております。
たまった写真の整理をしたい…と保存や移動を何度も何度も復習されているMさん。
町内会資料を作りたい…と「絶対参照」と闘うTさん。
そのお姿に身が引き締まる思いと、一緒に向き合いお手伝いしたいと思う私です。
いつもと少し違う夏、子供たちも私たちもコロナに負けず、
成長できる夏にしたいですね。
皆さんいつも素敵なお花をありがとうございます。
元気をもらいながら今日も頑張ります!
パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらをクリック。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R