忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日午前中は満員御礼でした~ヽ(^o^)丿

行楽シーズンで旅行に出かけられる方も多く、今月分の回数をまだこなせていない方もいらっしゃいますが、みなさま忙しい時期は不思議と重なるので、月末にかけて慌てて消化しなくては・・・と1日で4時間、7時間と受講される方も・・・

そうなるとやはり月末は込み合い、本日のような状態ですと、ご予約もとれなくなってしまいますので、早めのご予約をお願いいたしますm(__)m

と、お声掛けはしているのですが、毎月といっていいほどこんな感じです(*^_^*)

月初めは比較的余裕がありますので、ゆったりとお勉強したい方は狙い目ですよ~♪
PR
最近みなさんからいただいてばかりで・・・ Mさんからは立て続けにお菓子を・・・ しかも、こんなにカワイイ!!



お月見にぴったりのうさぎさんです(*^_^*)

それからこちらはSさんからいただきました~!



なんと、「飲むシュークリーム」なんだそうです!!
これは人生初です(゜o゜)
Sさんは先日猫ちゃんの写真で盤面印刷の写真をブログで紹介させていただいたのですが、
「ブログみましたよ~\(^o^)/」とおっしゃっていたので、こうしていただきものをブログに載せることでみなさんに気を遣わせてしまっているのでは・・・と若干心配になっております・・・(';')

パソコン教室のブログなのに、パソコンの便利技!!でも書ければいいのですが・・・

 うちの教室らしくていいのかな~??
とにかくとってもアットホームな教室なので、みなさんが気軽に集まれるサロンのような存在でありたいと思っております・・・が、もちろんしっかりパソコンのお勉強のほうも全力でサポートさせていただきますよ!!^o^!!

それから昨日の夕方はジュニアコースのI君、Kちゃんのお母様より、「海苔」をお差し入れいただきました~♪




I君、Kちゃんのお母様・・・と~っても面白い方でいつも笑わせていただいています♪

ジュニアコースは兄弟で通ってくださっている方も多いです。 もともとは妹ちゃんから通い始めて、様子を聞いてお兄ちゃんも!というパターンでちゃくちゃくと人数が増えています!

異年齢間の競争が見られてきて、最近は誰もが真剣に記録を伸ばすことに熱中しています!

小学生が中学生に勝とうと燃えていたり・・・
追いつかれてたまるか!とさらに頑張る中学生、高校生。

競う相手がいるとこんなにも違うものかと、正直驚いています(*^_^*)
毎回毎回、成長しているな~と感じます!

さぁ!わたしたちも負けずにがんばらなくては!!

Mさんが昨日に引き続き、本日は箸袋を仕上げられました(^◇^) そのアイディアがとても面白くてお茶の時間に盛り上がりました~♪

こちらです↓





折ると・・・



お子さんが学校に箸を忘れて、給食時に先生から割り箸を借りて、後日返すための箸袋です(#^.^#)
これはアイディア賞ものですね!!

また、ご実家用には「おぢゃのんでがい」というメッセージが・・・・。
こんなお箸でおもてなしされたら、心が温まりますし、盛り上がること間違いなしですね\(^o^)/

それから、MSさんが自家製のお米をお差し入れくださいました!! 「美味しい料理作ってあげてください\(^o^)/」とMSさん。

ごちそうさまです!頑張ってみます♪

誠に勝手ながらパソカレッジ仙台教室では10月1日より受講時間の変更があります。

午前中の受講時間ですが、これまで9時20分より開始を10時開始とさせていただきます。

1時間目 10:00~11:00
2時間目 11:10~12:10

午後は今までどおり13:30~となります。

ご理解の程宜しくお願い申し上げます


ジュニアコースの受講者が増えたこともあり、

教室の模様替えをしました!

教室の幅が広くなったことで、以前より1名多く受講できるように

なりました。



本日の作品紹介です。

Mさんのご祝儀袋です。
かわいらしく仕上がりました

A4の厚紙に印刷しています。



折りたたむと、このような状態になります~


他にも、お年玉袋なども作れますので、

皆様もぜひ挑戦してみてくださいね。
MKさんが、インストラクターのわたしたちに差し入れをくださいました(*^_^*)
 
「先生、3人でしょっ!?」
 
「ひとつづつ持って帰って(*^_^*)」
 
「え???いいんですか~(^^♪)」
 
「いいのいいの、びっくりしないで♪」
 
「すみません、じゃあ遠慮なく・・・ご馳走様です~(*^_^*)」
 
 
差し入れしてくださったのは、とってもCuteに包装されたラスクです!
 
MKさん、ありがとうございます♪


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved