杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
本日は快晴ですが、風が結構強く吹いております。
すっかり秋も深まったように感じますが、行楽を楽しまれていらっしゃる生徒さんも多く、立て続けに旅行へ行ったお話を伺ったり、お土産をいただいたりしています。
わたしたちはそのお土産のお菓子を毎日のように昼食後にいただき、すっかり食欲の秋を堪能しています
一昨日はIさんより“かりんとうまんじゅう”をお土産にいただきました。
もともとお忙しいIさんですが、最近はますますご活躍なさっていらっしゃる様子で受講にはなかなかみえないのですが、出張から帰るたびにお土産を届けてくださいます。
そろそろ年賀状が気になりますが・・・
去年は合成で筋肉ムキムキのご自身の写真を作成し、年賀状をつくられましたが、今年はどんな年賀状を作成されるのでしょう・・・
楽しみです
Iさん、ごちそうさまでした♪
すっかり秋も深まったように感じますが、行楽を楽しまれていらっしゃる生徒さんも多く、立て続けに旅行へ行ったお話を伺ったり、お土産をいただいたりしています。
わたしたちはそのお土産のお菓子を毎日のように昼食後にいただき、すっかり食欲の秋を堪能しています

一昨日はIさんより“かりんとうまんじゅう”をお土産にいただきました。
もともとお忙しいIさんですが、最近はますますご活躍なさっていらっしゃる様子で受講にはなかなかみえないのですが、出張から帰るたびにお土産を届けてくださいます。
そろそろ年賀状が気になりますが・・・
去年は合成で筋肉ムキムキのご自身の写真を作成し、年賀状をつくられましたが、今年はどんな年賀状を作成されるのでしょう・・・
楽しみです

Iさん、ごちそうさまでした♪
Mさんのスケジュール帳が完成しました~
とっても楽しいスケジュール帳に仕上がってます

この3枚のA4用紙が、折ってまとめるとこ~んな感じに↓

中身は
開くと

こんな風になっています(^-^)
実は作成するときはA5サイズ横の用紙で、印刷する際にA4縦にページ設定をし直すという、なんとも不思議な作り方をしたり、印刷時にひっくり返した格好で逆さまになったものを折って仕上げたり、並べるカレンダーの月の順番が変則的になるので、かなり悩むのですが、それがパズルのようで頭の体操になるかもしれませんね^_^; 仕上がってみると、みなさんとても満足されています。
今度は是非息子さんに作ってあげてくださいね(*^_^*)と言うと、
Mさんが 「自分で作りたがるかも
」
これまで作った“お年玉袋”なんかも一緒に教えながら作ったんです~♪とお話して下さいました
それはとても素敵ですね☆
とってもいい親子の交流ですよね(^^♪
そしてあらためて人に教えてみることで、作成の仕方が自分のものになってきますよね!
Mさんの上達の秘訣はそこにあったのですね♪
次はムービーメーカーに挑戦なさるようです!これもまた楽しみです!(^^)!


この3枚のA4用紙が、折ってまとめるとこ~んな感じに↓
中身は
開くと
こんな風になっています(^-^)
実は作成するときはA5サイズ横の用紙で、印刷する際にA4縦にページ設定をし直すという、なんとも不思議な作り方をしたり、印刷時にひっくり返した格好で逆さまになったものを折って仕上げたり、並べるカレンダーの月の順番が変則的になるので、かなり悩むのですが、それがパズルのようで頭の体操になるかもしれませんね^_^; 仕上がってみると、みなさんとても満足されています。
今度は是非息子さんに作ってあげてくださいね(*^_^*)と言うと、
Mさんが 「自分で作りたがるかも


これまで作った“お年玉袋”なんかも一緒に教えながら作ったんです~♪とお話して下さいました

それはとても素敵ですね☆
とってもいい親子の交流ですよね(^^♪
そしてあらためて人に教えてみることで、作成の仕方が自分のものになってきますよね!
Mさんの上達の秘訣はそこにあったのですね♪
次はムービーメーカーに挑戦なさるようです!これもまた楽しみです!(^^)!
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R