忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます(^o^)丿

みなさま、年末年始のお休みは有意義に過ごされましたでしょうか?

本日より、毎年恒例の新春お年玉おみくじを開催いたしております!

賞品は「5時間追加チケット」「1時間無料券」「おすすめテキスト」などなど・・・ 数に限りがありますので、是非皆様お早めに受講にいらしてくださいね

ちなみにぽち袋は手作りです♪

作ってみたいわ(*^_^*)という方にはテキストもありますので、お声がけください

ご祝儀袋、ぽち袋、箸袋の3種類が作れるテキストになっていますので、お役に立てるのではないかと思います



また、本日よりインストラクターとして『ゆうかさん』が仲間入りしました♪

皆様よろしくお願い致します(^o^)丿
PR
 本日の午前2時間で今年の営業が終了となります。

“師走”とあって皆さんお忙しかったのでしょう、前半に消化できずに後半に4時間をいっぺんに受講される方がいらしたり、年賀状の作成で困って急きょいらっしゃった生徒さんで、混雑した時間も多少ありましたが、最終日の本日はゆったりモードです

みなさん、忙しいときは不思議と重なるものですね(*^_^*)

 さて、皆さんはお年玉のぽち袋の準備はお済でしょうか??

お店に行けば買えるのですが、ここはひとつ、パソコンの技術を生かして手作りのぽち袋でお年玉を差し上げたら、株が上がること間違いなしですよ(^O^)/

 
 
 差し上げる方をイメージして好きそうなイラストを入れてあげたり、名前を入れてあげたりしたら、受っとった瞬間に尊敬のまなざしに変わるかも・・・!?

 Aさんは昨日ご祝儀袋を作成されました



折るとこんな感じになります↓




こちらは先日Hさんが作成されたものです。

Hさんがこちらを作成された日、お隣でエクセルをお勉強されていたAさんでしたが、Hさんがあまりにも楽しそうになさっているのを見て「わたしも作ってみたい!」とエクセルを切りのいいところまで済ませて作品作りに取り組まれることに・・・

作ってみると、予想以上に楽しくてすっかりはまってしまったAさん、本日も今年最後の受講はぽち袋作成となりました。

こちらもものすごく可愛いのが出来たので後日ご紹介いたしますのでお楽しみに~♪

 
それでは来年は1月7日(月)より開講いたします!

毎年恒例の新春お年玉おみくじも開催いたしますので、お早めにいらしてみて下さいネ!
先日のクリスマス、ジュニアコースの5:30からの受講に来ているR君、Hちゃん兄妹のお母様より「大人にもクリスマスプレゼント!」と羊羹をお差し入れくださいました!(^^)!

こちらです↓ ↓



ご馳走様です(*^_^*)

この時期の和菓子、嬉しいですね♪


さて、ジュニアコースは曜日によっては5:30からの時間を設けており、現在のところ月曜日と木曜日に開講しています。

R君、Hちゃんは中学生のR君と小学6年生のご兄妹なのですが、放課後4:30からの受講だと間に合わないので5:30からの最終時間に来ています。

二人はとても仲がいいのですが、タイピングとなると競い合って、とてもいいライバル関係になっています。

兄弟で通ってくる子供が多い教室ですが、お互いにライバル心を抱くことでモチベーションもぐっと上がって切磋琢磨し伸びていくのが目に見えて頼もしいです(^^)/

ジュニアコースは冬休み期間中、4回の体験ができますので、この機会にぜひお子様を連れてお越しくださいませ♪


昨日12月25日はちょっとしたサプライズで生徒さんをお迎えしました(´▽`*)

わたしたちはサンタの帽子やトナカイの耳をつけて・・・


みなさんに笑っていただけたので大成功・・・でしょうか??

夕方にはサンタクロースの登場に子供たちは大はしゃぎでした!(^^)!



Wさんがお差し入れくださったお菓子の包みをサンタクロースが一人一人にプレゼントしました

Wさんはチュッパチャップスの飾りのついたツリー型リースも教室にプレゼントしてくださっていたのですが、

『12月25日はこのチュッパチャップスをあげるよ~♪』

と子供たちに予告していたので、とっても楽しみにしてきた子供たちにさらにこういうサプライズの機会まで考えてくださって感謝感激でした(*'ω'*)



おかげさまで楽しいクリスマスの1日となったパソカレッジ仙台教室でした(^^♪
パソカレッジ仙台教室に通われて3年になるYさんが卒業されることになりました

卒業される方からはがきでご意見を頂戴しているのですが、Yさんはさっそくはがきを直接お持ちくださいました

そこにはとても心温まるメッセージがびっしりと書き込まれていました。



読んでいると、ついウルッときてしまう私たちでした。

Yさんが卒業されると思うととてもさみしいですが、今後のご活躍に期待してお見送りいたしました(*'ω'*)



それからYさんから素敵なハンカチのプレゼントをいただきました~



とっても素敵なハンカチに一目惚れです

Yさん、ありがとうございました(´▽`*)

Yさんはバスで通っていらしたので、なかなかこちらの方へはいらっしゃるのは大変かと思いますが、お近くへお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ~

長い間本当にありがとうございました
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved