杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。
年末年始のお休み明けから子どもたちの目標をご紹介させていただいておりましたが、本日は小学校3年生のMちゃんの『今年の目標』です!!
Mちゃんはとっても小3とは思えないくらいクールな女の子なのですが、そのクールな性格とは反対にパソコンに向かっているMちゃんはとっても熱心で頑張り屋さん、そして実はとても負けず嫌いなようです(*^_^*)
今年の目標には①パソコンコンクールで前よりいい成績をとると第1にパソコンでの目標を掲げてくれました♪他には「好き嫌いをなくす」や「いろいろな本を読む」 また、女の子らしく、「料理に挑戦する」などがありました(*^_^*)
そんなMちゃん、先日このブログでも紹介したコンクールの順位が発表されると、目標を新たに「来年はわたしが1位をとる!」とお父さん、お母さんに宣言したそうです!
2月にも入力コンクールにエントリーするので今からとっても楽しみです♪
Mちゃんのお母様より、お差し入れを頂きました~!いろいろなお煎餅が入っていました(^o^)丿
お茶の時間に楽しんでおります。ごちそうさまです♪
Wさんがパソカレッジ仙台教室に通われて4年超となりましたので、懇親会の最中、ささやかにではありますがお祝いをさせていただきました♪
Wさんはおおかた趣味で通ってこられていますが、ワードもエクセルも一通りこなし、お楽しみ編の作品にも取り組まれ、今はタイピングの強化に力を入れていらっしゃいます!
通い始めたころは「それどころじゃなかった・・・いっぱいいっぱいで~」
と謙遜されていましたが、Wさんはいつでも着実にご自分で納得されながら、時にはご自宅で予習もされながら進められる方なので、理解度が高いようです(^o^)丿
記念品を手に写真撮影にも快く応えて下さいました♪

Wさん、これからも末永くよろしくお願いいたします(*^_^*)
それから、土曜日にNさんより『おはぎ』と『シソ巻』のお差入れを頂きました(*^_^*)
秋保に行かれた際に買ってきて下さったそうです~
お仕事で使うエクセルを勉強するために、本当に一生懸命時間を作って通ってくださっているNさんに感心しつつ、応援しております
もっともっとNさんのお役に立てるような授業を目指してわたしたちももっともっと努力しなければなりませんネ!
Nさん、ごちそうさまでした~!これからもいっしょに楽しくパソコンを学んでいきましょうね(^o^)丿
Wさんはおおかた趣味で通ってこられていますが、ワードもエクセルも一通りこなし、お楽しみ編の作品にも取り組まれ、今はタイピングの強化に力を入れていらっしゃいます!
通い始めたころは「それどころじゃなかった・・・いっぱいいっぱいで~」
と謙遜されていましたが、Wさんはいつでも着実にご自分で納得されながら、時にはご自宅で予習もされながら進められる方なので、理解度が高いようです(^o^)丿
記念品を手に写真撮影にも快く応えて下さいました♪
Wさん、これからも末永くよろしくお願いいたします(*^_^*)
それから、土曜日にNさんより『おはぎ』と『シソ巻』のお差入れを頂きました(*^_^*)
秋保に行かれた際に買ってきて下さったそうです~

お仕事で使うエクセルを勉強するために、本当に一生懸命時間を作って通ってくださっているNさんに感心しつつ、応援しております

もっともっとNさんのお役に立てるような授業を目指してわたしたちももっともっと努力しなければなりませんネ!
Nさん、ごちそうさまでした~!これからもいっしょに楽しくパソコンを学んでいきましょうね(^o^)丿
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
P R