忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらはIさんの作品です(^o^)丿


なんだと思いますか??

実は組み立てるとこのようなケースになるんです☆
              
              ↓


“ピローケース”といいます。

確かに枕のような形をしていますね♪

ピアノのデザインがとっても楽しげで華やかでギフトボックスにもピッタリですね☆

さすがIさんです!!

差し上げる方の名前を入れてあげたり、メッセージなどを入れてもいいですよね(^o^)丿

みなさんも、作ってみてはいかがでしょう(*^_^*)





PR
こんにちは☆

マイクロソフト2013☆
パソカレッジ仙台教室でも、早速導入しました!!

初心に戻り、操作方法の確認♪♪

改めて確認してみると、
新たな発見が沢山あったりします。

今日は、パソコン入門のテキストを載せさせて頂きました!
熟読すると・・・新発見が沢山隠れています☆☆

「何事も、基本が大切」
という言葉が身にしみる今日この頃でした。


先日、中学生3年生のT君と小学2年生のT君にパソコン入力の技能を証明するための証明書が発行されました(^◇^)
       
       こちらです
          ↓


かっこよくファイリングされてくるので子供たちはこれを受け取るとき、目を輝かせ、自信たっぷりな表情を見せてくれます。
中には顔写真入りで証明証が入っています。
努力の証ですね☆

もはや子供たちにとって、パソコンは“趣味”ではなく“特技”になっていますね!

これを励みにますます活躍していくよう期待しています!

おめでとうございます☆
こんにちは♪♪

今日の朝は、雪が積もっていましたね!
パソカレッジ仙台教室の雪は、
お昼頃には、解けてきました☆

今日は、Sさんから頂いた、とってもおいしそうなクッキーと、
フェイスケア用品を載せさせて頂きました!!
Sさん、ありがとうございます!!

Sさんの美肌の秘密は、これだったんですね?
参考にさせて頂きます♪♪

明日は、日曜日です!
お休みでお出かけされる方は、また、雪が降ってきたので、
気をつけてくださいね!

先日の13日に開催された懇親会の日、Mさんより大変美味しい生チョコレートの差入れをいただきました~(*^_^*)




青葉区の洋菓子店「カズノリイケダ アンディヴィデュエル」さんのチョコレートです!

 パティシエの池田一紀さんは、フランスでパティシエとして腕を磨き、2011年3月に一時帰国した際に、里帰りしていた仙台市内で東日本大震災に遭ったそうです。

 被害を目の当たりにして、被災者にできることはないかと考えて、「自分が唯一得意なのはお菓子作り」と、石巻市や福島県飯館村などでマドレーヌ8000個を配って歩いたという方だそうです。

懇親会にいらしたみなさんといただきました(*^。^*)
Mさん、ごちそうさまでした♪



 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved