忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

昨日は、気温が低く春なのに、雪が降りました(;_;)

季節が、冬に逆戻りした感じでしたね。

私は、久しぶりに冬用のコートを引っ張り出してきました!!

さて、4月も中旬!!

入学シーンが終わり、次のイベントは、
5月12日の母の日です。

作品を展示しているコルクボートも、
母の日カードに変わりました!!



カードを作りながら、今年は何を送ろうか考え、
また、感謝の気持ちを伝えようと改めて思いました(*^-^*)

皆さんも、母の日のお花やプレゼントにカードを、
添えて送ってみませんか?!

興味がある方は、お声をお掛けください。

PR

おはようございます☆

図形を組み合わせて、
絵を書くお話です(*^_^*)

マウスをペンのように使い、
パソコンで絵を書くことは、
とても難しく、
線を描く手が震え、
完成した絵を見てみると、
びっくりするような
仕上がりになっています。

そんな不器用な私に、
朗報が!!
図形を組み合わせることで、
オリジナルの画像が作成できます(*^_^*)
図形の組み合わせなら、
不器用な私でも、
描いた線が震えていません(^◇^)♪♪

パソカレッジでは、
windowsというテキストで、
ペイントを使い、
図形を組み合わせて、
パンダの絵を描きます。
楕円の組み合わせだけで、
パンダが描けるのですから、
驚きです!!

さらに、
お楽しみコース(オリジナル画像の作成)
のテキストでは、
ひよこの画像や、スイカの画像を図形を組み合わせで、
作成します!!
さらに、達人編のテキストには、
さらなる感動が詰め込まれています☆

まるで、
ジグソーパズルや、
知恵の輪のようだなぁって思いました(*^_^*)
私の感動を味わって頂きたいので、
興味のある方は、是非☆



おはようございます。

今日は、Iさんの作品をご紹介させて頂きます!(^^)!

Iさんのご自宅のお庭には、なんと桜の木があるんです!!
すごいですよね(*^^)v

そして、今回は、桜が咲いているお写真を撮られたということで、スクラップブッキングを利用して、桜の木の写真を一枚のアルバムにされました。



とっても、きれいに仕上がりました。素敵ですよね?!

春は、特に風景などがきれいに見えますよね?!

私だけではないですよね?!

私もカメラを片手にお散歩して、シャッターチャンスを狙いに外出していきたいと思います。

オススメの場所がありましたら、ぜひ、教えてくださいね。

こんにちは(*^_^*)

今日は、昨日と異なり、
肌寒いですね。
昨日の最高気温は、
20度代で、
少し暑い位に感じました(゜o゜)

早くも蚊に刺されて帰って来た家族がいて、
夏を先取りした気分です(^_^.)

実は、昨日、
ある地域に、ポスティングを
させて頂きました☆
もし、昨日、ポストに、
パソカレッジ仙台教室のチラシが入っていた方、
ポスティングの時に、お会いした方が、
このブログを読んでいらっしゃったら、
昨日は、
突然失礼しました。
そして、
ありがとうございました!!
と心より御礼申し上げます。

ポスティングは、
思ったよりも、結構な運動量で、
何故か、何度も、
足の裏をつってしまった私は、
日頃の運動不足を痛感してしまいました(^_^.)

でも、
ポスティングを終えた時、
何とも言えない達成感を感じ、
うれしい気持ちになりました☆

ポスティングをすることで、
「パソカレッジ仙台教室」
にいらして頂いている生徒と出会えたこと、
「パソカレッジ仙台教室」
を知って頂いている方がいることは、
凄いことだということを再度認識し、
感謝の気持ちでいっぱいになる。

そんな、O先生のお考えに、
「深いなぁ」
と、何度も心の中でうなずく、
未熟者の私でした。

こんにちは。
先日、面白い車を発見しました。



なんと車に 『エクセル』と書いているでは、ありませんか?!

スタッフで「あのエクセルかな?!」と話が盛り上がりました。

さて、今日は、あるKさんのお話をさせて頂きたいと思います。

先日の懇親会の自己紹介の中で、エクセルで実際に家計簿をつけているとお話されていました。

そして、Kさんは、とてもパソコンが好きで、よく何時間もパソコンに触れているともお話されていました。

教室で覚えたことを、お家でも、実際に、活用してくれていると思うと私たちも嬉しいです。

プライベートやお仕事で、実践して生かしてもらえるよう、私たちも、皆さんのサポートを頑張りたいと、改めて感じました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved