忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
今日から、お盆休みに入られた方も多いかと思いますが、
パソカレッジ仙台教室は、13日~18日までが、
お盆休みとなっております。

みなさん、よろしくお願いいたしますm(__)m

さて、今日は、最近、パソカレッジ仙台教室で流行っている、
テキストをご紹介いたします。

それは、「ワード中級 気合de練習問題1」です。



みなさん、「ワードの総復習になる!」「おもしろそう!」と言って、
取り組む方々…。
このテキストを始める理由は、様々ですが、
このテキストには、クリップアートや罫線の設定・表の作成・
ハガキサイズのカード作りなどと、
盛りだくさんの内容となっています。


復習することで、❝どの機能を使って作成しているのか❞
と思いだしながら、作成することができます(*^^)v

また、この他にも、ワードの達人のテキストもご用意していますので、
ワードを極めたい!という方には、
オススメのテキストとなっています。




そして、こちらはTさんから頂いた、ゼリーです。
小夏一番ゼリーということで名前に夏が入っています❕
とっても可愛らしい名前ですよね♪

スタッフで、美味しくいただきたいと思います♪
Tさん、本当にありがとうございましたm(__)m
PR

おはようございます(*^_^*)

最近、
パソカレッジ仙台教室に、
おめでたいニュースが舞い込んできました(#^.^#)

Tさん(女性の生徒さん)の、
ご結婚報告が(*^。^*)

とっても、幸せそう☆

そんなTさん、
パソコンの知識がしっかりあるので、
ご自身で色々つくれそう☆

実は、パソカレッジ、
結婚式の準備の為のテキストがあるのです(*^。^*)
スタッフの提案で、

結婚式の準備の一部を
パソカレッジ仙台教室で、
することになるかもしれません♪♪

幸せのお手伝いができそうな気配に、
感動☆

実は、結婚式の準備って、
何かとパソコンの知識が役立ちます(*^_^*)

プロフィールムービー
席次表
席札
招待状
ウエルカムボード
等々

大切なゲストに感謝の気持ちを込めて自分達の手作りで、
オリジナリティ溢れる結婚式を目指して、
または、節約の為(>_<)
等々、
理由は様々ですが、
手づくりされる方も多いのが最近ですね☆

自分達でつくれる部分やできる部分すると、
その分の費用がもっと有効に使える他、
手作りが増えると、
お二人らしさが増えて、
温かい結婚式に繋がったりしますね☆

でも、自分でつくるのって、
結構大変。
につまっちゃうことも(*_*)

これから、
式を挙げる皆様へ、
パソカレッジ仙台教室に、
アイディアのヒントを探しにきませんか??

テキストをご用意して、
お待ちしております(*^。^*)

おはようございます。
先日、P検3級の勉強をされている、KさんとSさんが、
タイピングのテストを受けられました。


お二人とも、テキストに入る前に必ず、
タイピングの練習をされてから、受講していました。

その日も、練習をして、いつもと同じ雰囲気の中、
テストを受けられました。


テストの結果は、Kさんも、Sさんも基準である40点をクリアし、
無事に合格コードを取得することができました。

本当に、おめでとうございます❕

お二人とも、日々の練習があったからこそ、
合格コードを取得することができたのだと思います。


そして、ただ今、KさんはP検3級のテキストを、
Sさんは、ワードのヘッダーとフッターの勉強をされています。


目標をもって、頑張っているお二人は、とても、かっこいいです♪
これからも、私たちは、
お二人の勉強をお手伝いをサポートしていきたいと思います。



そして、こちらは、Sさんに頂いたトマトです。
売り物みたいに、とても立派なので、ビックリしました‼
お家まで、我慢ができず、
仕事終わりにスタッフでミニトマトをパクリ(*^-^*)


とっても、おいしくて、またまた、驚きました‼
Sさん、本当にありがとうございましたm(__)m

おはようございます(*^_^*)

最近、
パソカレッジ仙台教室に、
貼ってある、
ポスターや、
アルバムの中に、
度々、ひよこのキャラクターが登場していることに、
お気づきになりましたか??

先日、パソカレッジ仙台教室の、
マスコットキャラクターとして、
デビューした、
かわいい、ひよこです☆

   

実は、
このキャラクター、
パソカレッジ仙台教室の生徒さんの作品なのです☆

ブログで度々紹介させて頂いております、
複数の図形を組み合わせて、
色々なイラストを作成したり、
クリップアートを加工して、
好みのクリップアートにしたりする、
ワードのお楽しみ編のテキスト
「オリジナル画像の作成」
を、Iさん(女性の生徒さんです)
がされた時に、
作成された、「ひよこ」です☆

Iさんは、絵が上手で、
以前より、オリジナルの素敵なイラストを、
マウスで描いて、
オリジナルのキャラクターを入れた、
作品を多々、作成されました。

そんなIさん、
今回も、
テキストと同じ図形を組み合わせて作成されましたが、
あえて、テキストと同じ完成にはせず、
オリジナルのイラストを多々、
作成されました☆

あまりの可愛らしさに、
ずうずうしくも、
Iさんにおねだり(*^_^*)

パソカレッジ仙台教室の、
マスコットキャラクターとして、
作品の一つを、使用させて頂く許可を得ました☆

Iさん、ありがとうございます(*^。^*)
大切に使わせて頂きます!!

おはようございます。

今日は、Sさんがワードでカレンダーを作成されましたので、
ご紹介いたします。


Sさんは、8月のカレンダーを作成されていましたが、
作成中に8月に突入した為、急きょ、9月のカレンダーに変更されました☆




残暑が厳しい9月。まだまだ、暑さがこたえる時期なので、
海やハワイの写真とイラストで残暑感を表現しました☆


そして、Sさんのカレンダーは工夫しているところが、
たくさんあるんです‼


その一つが、空いている表にイラストを小さくして取り入れたところです!そして、もう一つが、表の大きさを少し大きくして、
書き加えられるようになっているんです(*^^)v


手帳や市販のカレンダーは表が小さくて、書き込めない‼という方、
カレンダーを作成してませんか?

自分で作成すれば表の大きさや、
レイアウトも自分好みに出来ますよ(*^-^*)




また、こちらはKさんにいただいた、岩手のお土産です♪
休憩中にみんなで頂きました(*^-^*)
Kさん、本当にありがとうございました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved