忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます☆

以前のブログで、教室では、
年賀状作成がひと段落し、
落ち着き始めました。と書かせていただきましたが、
年賀状だけではなく、喪中の方用に、
寒中見舞いを作成される生徒さんが、出てきました。




こちらは、Sさんの作品です。
Sさんは、ワード初級5章をお勉強中に、
「寒中見舞いを作成したい」と、
5章で学ぶ、クリップアートを使用して、
こちらの寒中見舞いを作成されました♪

また、「寒中見舞いを申し上げます」は、
ワードアートを使用し、
文章は、横書きのテキストボックスを使用しました。

Sさん、始めは、「アタシ、文書作成も必要ないし…。
何をしたらいいか分からない…。」とおっしゃっていたのですが、
今では、出来ることが増え、
やりたいことも出てきました♪

また、少しづつ出来ることが増えてくると、
「こんなことも出来るかな~?」と思い、
「作成してみよう‼」と考えが変わってきます☆

他の生徒さんでも、
「ワードは、必要ない‼エクセルで十分だ‼」と、
おっしゃっていた生徒さんも、
今では、ワードのお勉強をされています。

ワードやエクセル、パワーポイントなど、
今の自分に必要のないお勉強でも、
実際にお勉強をしておくと、
「あの時、勉強しておいてよかった‼」と思える日がきっときます。

そして、色々とお勉強をされていると、
作成する文書にしても、ワードの方が作成しやすいのか、
それとも、エクセルの方が作成しやすいのかな、
と考えも出てくると思います。

なので、皆さんも、食わず嫌い?!しないで、
色々な事に、チャレンジしてみると楽しいですよ☆

そして、その際には、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室へお越しくださいね!(^^)!

お待ちしております☆


PR

おはようございます(*^_^*)


以前、マクロに関する質問を頂いた、
Kさん(ブログでも紹介させて頂きましたが)
より、またまた良い質問を頂いたので、
紹介させて頂きます。


画面の拡大倍率を、
よく使う倍率に、より早く設定するには、
どうすればよいか。


Kさんは、普段、
エクセルで、色々と関数を活用されているようなのですが、
細かい数字が沢山ならんでいると、
見る時に、大変ですよね。


そんな時、
ズームの機能を使うと、文字が拡大されるので、
見やすくなります。


Kさんの場合、エクセルで、よく使うズームの数値が、
決まっているようした。
どうすると、その数値に早く設定できるのか?


(以下エクセル2010で解説)
「表示タブ」-「ズーム」-「ズームウィンドウ」
より、数値を選択するか、
指定に数値を入力して、「OK」をクリックする。
 


画面右下の、「100%」をクリックし、
「ズームウィンドウ」より、
より、数値を選択するか、
指定に数値を入力して、「OK」をクリックする。



同じく画面右下の、「-」「+」をクリックするか、
「ズーム」を動かして調節する。


が、一般的ですが、
「Ctrl」キーを押しながら、
マウスのホイールをスクロールして画面の表示倍率を調節する。
という方法もあります。


Kさんのように、
よく使う倍率が固定されているのであれば、
よく使うブックの、
ユーザー設定のビューに、登録しておくのも、
良いかもしれません。


よく使う表示倍率に設定後、
「表示」タブ-「ユーザー設定のビュー」をクリックし、
追加をクリック、名前をつけ、「OK」をクリックします。


以上、今回は、エクセル2010で、
紹介しました(*^_^*)


今後も、生徒さんから頂いた、
質問、疑問の中から、
なるほどぉ~
という質問をどんどん紹介していきたいと思います(*^_^*)


おはようございます☆
さて、みなさん、12月に入って、
師走の準備に追われている方も多いかと思います。

クリスマス準備
(
お子さんやお孫さんへのプレゼント選び) や、
大掃除など…。

そして、忘れては、いけません‼
そう、年賀状です☆

パソカレッジ仙台教室では、
年賀状作成がひと段落と落ち着き始めました。

しかし、「忙しくて、まだ作成していない‼」という方は、
テンプレートをそのまま使用して、作成という手があります☆
(教室の年賀状のデータを使われている方も多いです。)

また、そのテンプレートを元に、
レイアウトを変えてみたり、参考にして、
作成してみるのもアイディアのひとつですね♪

そして、先日、
またまた、新たな年賀状が出来上がりましたので、
ご紹介させていただきたいと思います。



こちらは、Aさんの作品です。
すべて、クリップアートやワードアートなどで、
作成されました♪

とっても、素敵で、
可愛らしい作品に仕上がりました。

「年賀状作成が、まだ…。」という方は、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室まで、
お越しください☆
お待ちしております。



おはようございます☆

最近、ますます寒さが厳しくなってきましたね。
パソカレッジ仙台教室の生徒さんの中にも、
風邪をひかれている方がちらほら、出てきました。
体調を崩している生徒さんは、
お大事になさって下さいね☆

そして、何かと忙しい12月。
体調を崩しやすい時期だけに、
インストラクター一同、今以上に、体調管理に努め、
元気に今年を乗り切りたいと思います‼

さて、今日は、生徒さんの作品を、
ご紹介させていただきたいと思います♪
A3のプリンター対応になってから、
始めて生徒さんがA3サイズの作品を完成されました♪


(写真は加工しています。)

こちらは、Wさん作のカレンダーです☆
お見せできないのが残念ですが…。
その月に関する、イラストをクリップアートで探して、
挿入し、お孫さんの写真なども取り入れて完成されました♪

Wさんは、イラスト選びに、
じっくりと時間をかけて作成されました♪

その場にいらした、
他の生徒さんにも見てもらうと「すご~い」と、
感動していました♪

そして、やはり、A3サイズとあって迫力?!が違います。

パソカレッジ仙台教室では、
ワードやエクセル、カレンダーキットなどで、
カレンダーが作成できます。

みなさんも、ぜひ、オリジナルのカレンダーを、
作成してみてはいかがですか?

その際には、ぜひ、
パソカレッジ仙台教室でお手伝いをさせてくださいね
(*^-^*)


おはようございます(*^_^*)


ホームページ制作キャンペーン実施中につき、
ホームページに関する情報をブログで紹介中☆


5回目の今日は、
サイトマップについてです☆


ホームページのSEO対策として、
サイトマップをつくる。
と、効果的とされています。


(SEO対策については、
以前のブログで紹介致しましたので、
ご覧ください♪)


ホームページを見ていて、


「今、どこのページにいるのか。」


「目的の情報は、どこのページを見れば、
わかるのか。」


「色々クリックしていたら、
トップページに戻れなくなった。」


など、
ホームページの中で、
迷子になったことは、
ありませんか?


そんな時、
本の目次のように、
どこのページに、何が書いてあるのかが、
まとまっているものが、
そこから探せたなら、便利ですよね。


この便利なものが、サイトマップ。
ホームページの地図です(^o^)


また、サイトマップは、
リンク集なので、
サイトマップのページから、
クリックして、色々なページを見れます。


サイトマップは、
単独ページとしてある他に、
ヘッダーが、サイトマップを兼ねている場合があります。


ホームページによって、
異なりますが、
最近は、サイトマップをつくっているところが多く、


サイトマップがあることで、
サイトに訪れる人も安心ですが、


実は、検索エンジンにも効果的。
SEO対策になったりします。


ホームページ制作、
ホームページ作成講座、
SEO対策も、

パソカレッジ仙台教室へ

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved