おはようございます☆
今日は、久しぶりにジュニアコースについて、
お話しをさせて頂きたいと思います。
今まで、ジュニアコースは、
タイピングに暗算(足し算・引き算など…)、
漢字、英語の勉強を主に受講していたのですが、
タイピングで、長い文章を練習している子ども達と、
ワードの勉強をしたい‼という子ども達を対象に、
時々、パソカレッジキッズの、
ワードのテキストを勉強していました。
銅メダルから、金メダルなど、
級に分かれているテキストとなっています。
とても、入力が正確で、早いという事もあって、
毎週木曜日の漢字と英語の勉強をしていた時間に、
ワードの時間を設けることにいたしました。
今、キッズ用のワードを勉強している3人
(Mちゃん、H君、Rちゃん)は、
とても楽しんで受講しています☆
そして、こちらは、H君です。
キーボードを見ることなく、
入力しています。
そして、パソコン用メガネも掛けて、
受講しているのですが、
その姿は、大人顔負けです(^^;)
そして、先日、R君のお母さんから、
一足先に、クリスマスプレゼントを頂きました☆
(ちなみに、お母さんも受講されている生徒さんです。)
クリスマスバージョンのチョコレートに、
ラッピングがとっても、かわいいです♪
Rくんの、お母さん、
ありがとうございましたm(__)m
そして、ごちそう様です☆
おはようございます(*^_^*)
今日は、
オフィスで用意されているテンプレート
について書かせて頂きます☆
ワードやエクセルには、
様々なテンプレートが用意されています(*^。^*)
パソカレッジでは、
用意されているテンプレートを使って、
カードをつくる練習がウィンドウズで、
請求書をつくる練習がエクセルでありますが、
オフィスで、用意されている
テンプレートは、本当に豊富です!
「名刺やハガキをつくりたい。」
「履歴書をパソコンでつくるように言われた。」
様々なシーンで、
まだ、
作れるかどうか不安なものを
つくりたい。
若しくは、つくる必要がある。
ことが、
多々ありますよね☆
そんな時、
まずは、
テンプレートを使用すると、
すんなり目的が達成されたりします(#^.^#)
その後、いちからつくれるようになること
を目標として、じっくり勉強します。
パソカレッジ仙台教室では、
目的達成の為、
通常レッスンの他、
マンツーマンレッスンもありますので、
困った時は、テンプレートと、
パソカレッジ仙台教室へ
追伸:昨日、
年賀状作成をされた生徒さんが、
多くいらっしゃいました☆
(内マンツーマンレッスン
1人いらっしゃいました(^o^))
年賀状も追込みでしょうか?
年賀状もパソカレッジ仙台教室へ
おはようございます。
今日は、生徒さんの作品を、
ご紹介させていただきたいと思います。
突然ですが、皆さん、クリスマスプレゼントは、
ご用意されましたか?
お友だちや、家族、お子さんや、お孫さんに…。
ご用意が終わられたら、プレゼントと一緒に、
クリスマスカードを添えてみてはいかがですか?
こちらは、Mさん作の、クリスマスカードです☆
ちなみに、渡す相手は、お孫さんです♪
今回、イラスト選びにとっても凝り、
クリップアートで、色々な画像を検索し、
数時間かけて作られた力作です(*^▽^*)
こんなに凝ったクリスマスカードを貰える、
Mさんのお孫さんは、幸せですね♪
今年はプレゼントと一緒に、
クリスマスカードを添えてみては、いかがですか?
そして、手作りなら、尚、
オリジナル感、満載ですよ☆
興味のあるかは、ぜひ、
インストラクターまで、お声掛けください♪
おはようございます(*^_^*)
ホームページ制作キャンペン実施中につき、
ホームページについての情報を
ブログで紹介♪
6回目の今日は、
ホームページとブログの違いについてです☆
ホームページは、
宣伝したり、紹介する為のツールで、
ブログは、日記です。
ブログは、日記を書くものとして使われていたのですが、
最近では、ブログをホームページのように使用し、
ホームページの代用としている
ところもあります。
ブログでホームページをつくろうとした場合、
ブログのシステムに従った、
操作の範囲内で、
ホームページのように見せます。
工夫次第で、ホームページらしくなりますし、
簡単に、気軽に更新できるのがメリットです。
パソカレッジ仙台教室では、
ブログのテキストもご用意しております。
詳しくは、
パソカレッジ仙台教室へ
追伸:ホームページ制作キャンペーン
12月28日迄です!!
かなりお得なキャンペーンなので、
お早めに☆
おはようございます(*^_^*)
唐突ですが、
12月25日は、
何の日でしょう??
そうです☆
クリスマスです♪
そして、
年賀状が元旦に届く為の、
最終投函日です(>_<)
皆様、
年賀状の準備は進んでいますか??
パソカレッジ仙台教室の生徒さんは、
素晴らしいことに、
続々と、終わっています!!
私は、年賀状は、
25日過ぎてから作りはじめ…
不本意ながら、
29日に投函する始末でしたが(>_<)
今年は、いつになく、
はやめに焦っております(>_<)
今日は、久しぶりに、
図形でイラスト作成!!
お正月のイラストを作ってみました!!
鏡餅です!!
自分の年賀状で使おうという、
下心を込めて作りました(>_<)☆
年賀状まだの皆様、
よろしければ、図形で
オリジナルのイラストを作ってみては、
いかがでしょうか?
パソカレッジでは、
オリジナルのテンプレートも沢山ご用意しております。
年賀状も、パソカレッジ仙台教室で