忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます。
今日は、あるご夫婦のお話を、
させて頂きたいと思います(*^^*)

パソカレッジ仙台教室の生徒さんで、
Oさんご夫婦がいらっしゃいます。

奥さんのEさんは、2412月から通われていました。
そして、旦那さんのYさんは、
去年の11月から、
パワーポイントを勉強しにいらっしゃっていました。

とても、面白しいご夫婦で、
おしどり夫婦として(勝手に呼ばせて頂いていました…笑)
通われていました。

ところが、Oさんご夫婦が、
3月に東京へと転勤が決まりました(/ω\)

そして、転勤のご準備で、
先月で退会という事になり、インスラクター一同、
「寂しくなるなぁ…」と思っていた矢先、
なんと‼ご夫婦揃って、
今月まで通って下さることになりました☆

お忙しい中、いらして下さるOさんご夫婦…。
本当に、ありがたいですm(__)m

O
さんご夫婦、残りの1ヶ月も、
楽しいお話が出来ることを楽しみにしています♪

そして、Oさんご夫婦だけではなく、
休会をされていた生徒さんからも、
最近、お電話があり、復活するとの吉報がありました(^O^)
うれしいですね♪
そして、ありがとうございますm(__)m

これからも、皆さんに愛される教室作りを、
心がけていきたいと思っています。

どうぞ、今後とも、
パソカレッジ仙台教室をよろしくお願いしますm(__)m

パソカレッジ仙台教室のホームページはこちらです☆


PR

昨日は節分。





 



パソカレッジ仙台教室でも



生徒さんへのお茶菓子として、



校長先生のOさんが「豆」をご用意致しました。



生徒さん方が、この一年、健康で幸せに暮らせますように!



願いを込めていただきました(^_-)-☆。



 



そして、今日は「立春」。



春とは言えど、寒さは一年で最も厳しい時期ですね。



寒暖の差も激しいので、体調崩さないよう



お気をつけください。



 



ところで…



2014年がスタートして



はや1か月が経とうとしていますが、



皆さまの『今年の目標』の進行状況はいかがでしょうか。



 



得意科目は「三日坊主」の私なので、



結果は報告するまでもないのですが…(*_*;



そんな三日坊主仲間の方々へ朗報!です。



 



ネットで「立春」を調べてみたら、



季節は「春夏秋冬」と書くように、



一年の始まりは「春」になるそうで、



その春の始まりが、立春。



ということは、今日が新しい一年の始まりの日なのです!



 



挫折しかけている目標の実行も



今日が再チェレンジの日なのかもしれません!



※かなり都合の良い解釈でしょうか(;^ω^)



 



もし、『今年の目標』に



「パソコンにチャレンジ!」と盛り込まれたなら、



パソカレッジ仙台教室でさっそく実現してみませんか。



 



春の陽だまりのような教室で



お待ちしています!(^^)!



 



おはようございます☆

今日は、節分ですね。

今月には、節分の他にも、
ホットなイベントが待っていますよ。

そうです♪バレンタインデーです
(*^^*)

大切な方へのギフトや、義理チョコ、友チョコなど…。
今、簡単にチョコレートを、
作れるキットが沢山ありますよね☆

せっかくなら、ラッピングも可愛くして、
渡したいですよね
!(^^)!

そんな時に、便利なのが、
ピロケースでプチ・ギフトボックスです☆



チョコも、手作り、ラッピングケースも手作りなら、
お友だちに、自慢できること、間違いなしです♪

教室には、ピロケースのテンプレートがありますので、
お好きな色に塗りつぶしたり、画像を挿入するだけで、
簡単に作成できます
(^O^)

また、パソカレッジ仙台教室には、
ご紹介した以外にも、
手作りで作品を作成できるテキストやキットを、
取り揃えております。

興味のある方は、
ぜひ、チャレンジをしてみてくださいね☆

パソカレッジ仙台教室のホームページは、
こちらをクリックしてください☆


おはようございますemoji


今日は、
パソカレッジ仙台教室で、
最近増えている、
マンツーマンレッスンの、
受講項目についてお話させて頂きます☆


パソカレッジ仙台教室では、
分からない部分や困っている部分を
解決する、
マンツーマンレッスンも、
ご好評頂いておりますemoji


以前は、
スマートフォン、
タブレット等の操作方法、

持ち込み資料の作成
年末は、年賀状の作成、
等を
多く受講頂いておりましたが、


最近は、
XPやVistを使っていた方の、
ウィンドウズ8、8.1
へ買い換えた方が、
パソカレッジ仙台教室の生徒さんにも、
多くいらしゃるので、
ウィンドウズ8、8.1
の使用方法
(どこが、どう変わったか等)
について、
マンツーマンレッスンで、
ご説明させて頂くことが多いです。


また、
ウィルス対策ソフトの期限が切れている方が、
最近多く、
受講中に、気づき、急遽マンツーマンで、対応☆
なんてことも、多々emoji


ウィルス対策ソフトは、
期限が切れる際に、
メール等で、お知らせしてくれたりもしているのですが、


パソコンのメールは、なかなか開かないので、
開くと、いっきに届くので、
重要なもとそうでないものが、
どれか分からなくなったり…

なんてこともありますよねemoji


でも、期限がきれているのは、
ちょっと危険emojiemoji


今、気になった方は、
ウィルス対策ソフトのアイコンをクリックして、
期限が切れていないか
確認してみてくださいねemoji


以上、
今日は、パソカレッジ仙台教室の、
近況報告?でしたemojiemoji

パソカレッジ仙台教室では、
WordやExcelを
初級→中級…と段階的に
学習するテキストの他、
ある程度基礎ができたら、より深め、楽しむことを
目的としたテキストもご用意しております。


このWさんの作品も、
そうしたテキストを参考に作られたものです。


このテキストは、何人かの生徒さんが
学習しておられますが、

例えば挿入する「みかん」のイラストも
それぞれ違っています。

生徒さんがどんなイラストを選ばれるかは、
見せていただく方としても

楽しみの一つでもあるのです(*^-^*)。


挿入するイラストは、クリップアートのほかにも
ネットで検索すると、ステキなものが数多く出てくるので、
選ぶのも一苦労ですね。


昔は、「イラスト・カット集」などという本があり、
切り取って使ったり、真似して書いたり…
他の人と同じものを選んで、お互い気まずかったり(;^ω^)、
なんてこともありました。


今は、パソコンを使えば
自分のイメージに合った(いやそれ以上の)
イラストを選び、組み合わせることができますので、
カードやプレゼントBOX、ご祝儀袋まで
簡単に作成できますよ(^^♪。


教室内にもさまざまな作品を展示してありますので、
バレンタイン、卒業、入学、就職…
イベント目白押しの季節を前に、

参考にしていただければと思います。


詳しくは、パソカレッジ仙台教室へ(^.^)/~~~。


 


 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved