忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます。

今日は、以前のブログでも紹介させていただいた、
結婚式講座のテキストについての続報です。

最近、パソカレッジ仙台教室で人気となっている、
結婚式講座ですが、
実際に、結婚式に向けて、
ご自分で作成されている方や、
娘さん、息子さんの結婚式のスケジュール管理をするために、
購入されている方がいらっしゃいます☆

その人気のテキストの内容は、
1~2章はスケジュール表の作成、
3章は二つ折りの結婚式招待状、
4章は宛名印刷、5章は2次会招待状、
6章は席札・メニュー、
7章はウェルカムボードの作成となっています。

 

今なら、全章が揃っていますよ☆
まとめてでも、1冊づつでも購入していただけます♪

結婚式のご準備を家族みんなで、
行えば、感動も倍増ですよ(^O^)

また、結婚式や2次会で、
お二人の思い出の写真を利用して、
ムービーを流される方も多いかと思います。

そちらの作成も、
「ムービーメーカーでスライドショーを作成しよう」
というテキストがありますので、
ご自分で作成していただけます♪

パソコンについては、
もちろんですが、結婚式のご準備も?!
していただけるパソコン教室は、
パソカレッジ仙台教室です(*^^*)

ぜひ、皆さん、パソカレッジ仙台教室へ。


PR
おはようございます(*^_^*)

今日は、
パソコンの試験を受ける方に、
向けて☆

パソコンの試験には、
モニター解像度が、
決まっているものがあります。

指定されている、モニター解像度は、
普段、ご自分が使用している、
モニター解像度と異なる場合があります。

どんな問題が生じるか…

実際試験を受ける際に、
普段使用しているアイコンが、
いつもと違う見た目になっている為、
探せなかった!!
焦ってしまって、問題が解けなかった!!

等、実力を出し切れないケースに
陥ってしまうこともあるかもしれません。

実際の見た目の違いは、
以下の通り。



(あまり変わらないですかね・・・汗)

なので、受けようとしている試験に、
モニター解像度の指定がある場合、
パソコンのモニター解像度を
合わせて学習すると良いと思います。

ディスクトップで右クリックし、
画面の解像度をクリック、
解像度右側より、適切な解像度を選択します。

 


パソコンの資格を取得を目指す皆様、
パソカレッジ仙台教室で、
一緒に頑張りませんか?
3月も中旬に入ったのに、
相変わらず寒い日が続いていますね。

パソカレッジ仙台教室の生徒さんも
冷たい風に身を縮めながらも、
自転車や徒歩で通ってこられますemoji
まだインフルエンザの流行も続いているようなので、
皆さんお気をつけ下さいね。

卒業式も行われていますが、
パソカレッジ仙台教室でも
お引越しやお仕事の都合などで
御卒業されていく方がいらっしゃいます。

生徒さんとは週に数時間のお付き合いですが、
1か月、2か月…経っていくごとに、
親しみが湧いてくるので
(独りよがりだったら申し訳ありませんemoji
仕方ないことと思いつつ、
お別れはやはり寂しいものですemoji

一方で、新しい生徒さんの入会もあります。
一つ一つの出会いに感謝しながら、
仕事をさせていただきたいと思っていますemoji

「パソカレッジ仙台教室」
お待ちしていますemoji














おはようございます。

私ごとですが、
先日、某文房具屋さんに、
ボールペンの替えの芯を買いに出かけたところ、
親子連れのお客さんで店内が混雑していました。

おそらく、入学や新学期の準備のために、
皆さん、お買い物にいらしていたようです。

突然ですが、入学式や新学期、
出会い多き、春の季節が、もうすぐやってきます。

そして、学生だけではなく、
4月から新社会人になられる方も、
たくさんの出会いが待っています。

しかし、新しい環境に慣れるまでは、
ドキドキが沢山…(^^;)

その為には、
まず、お友だちや先輩、
同僚の方と仲良くなりたいですよね!(^^)!

皆さんは、仲良くなるために、
まず、自己紹介をしますよね?

そこで、提案です‼
相手に、自分の印象を付けて、
覚えてもらうために、名刺を渡してみましょう☆



そして、その名刺を手作りで作成し渡せば、
皆、きっと驚くはずです‼

そして、自分の印象も付けられること間違いなしです(*^^*)

ぜひ、皆さん、手作りしてみませんか?

名刺作成のテキストも、
ご用意していますので、ご心配なく…♪



追伸:春は心機一転、
何かを始めたくなる季節です☆

趣味に、お仕事にパソコンを始めたい方は、
ぜひ、パソカレッジ仙台教室へお越しください(^O^)


おはようございます(*^_^*)


今日は、
小数点を扱うエクセル関数について、
お話させて頂きます(#^.^#)


以前(結構前です(>_<))
エクセル関数に詳しい生徒さんより、
INT関数と、
ROUNDDOWN関数の違いについての質問が
ありました☆


良い質問と思ったのですが、
高度な質問との印象を受けたので、
ブログでの紹介は、
させて頂きませんでしたが、
最近、パソカレッジ仙台教室では、
エクセル関数スペシャルや、
関数の達人のテキストを学ばれている生徒さんが、
多くいらっしゃるので、
今日のブログで紹介したいと思います。


まず、
少数点を操作する関数のうち、
一般的なのが、


ROUND関数
ROUNDUP関数
ROUNDDOWN関数


だと思います。


ROUND関数は、
四捨五入して、指定した桁数の数値返します。
ROUNDUP関数は、
切り上げて、指定した桁数の数値を返します。
ROUNDDOWN関数は、
切り捨てて、指定した桁数の数値を返します。


そのうち、
ROUNDDOWN関数に近い関数として、


INT関数とTRUNC関数があります。


INT関数は、
数値を切り捨てて、整数にした数値を返します。
TRUNC関数は、
切り捨てて、整数または、指定した桁数の数値を返します。
この時、INT関数は、整数にするので、桁数の指定は無く、
=INT(数値)
の数式になること、
指定した数値を超えない最も近い整数を返すので、
「-」となる数値の際に、


結果が、
ROUNDDOWN関数とTRUNC関数とは、
異なります。


例えば、
「-1.5」の数値を整数にする場合、
数式:=ROUNDDOWN(-1.5,0) 結果:1
数式:=INT(-1.5) 結果:2
数式:=TRUNC(-1.5)若しくは、=TRUNC(-1.5,0) 結果:1
となります。


また、ROUNDDOWN関数と、TRUNC関数の違いは、
ほどんどありません。
整数の時に、ROUNDDOWN関数は、
桁数を指定しなければならないのに対し、
TRUNK関数は、その必要がないこと。
位でしょうか。


以上、今日は、この辺で。


エクセル関数なら、
パソカレッジ仙台教室

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved