忍者ブログ
杜の都 仙台 太白区にある 超アットホームなパソコン教室の日々を綴ったブログです。

* admin *  * write *  * res *
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソカレッジ仙台教室 ジュニアコースからコンクール入賞者が出ました!!

なんと大賞の小学2年生レベルに当教室のT君が1位で入賞しました

3年生のMちゃんが18位、Kちゃんが24位、H君が37位・・・H君は10月に入校したばかりの男の子です!

これは来年どんなことになるのか、、、期待してしまいます

中学生のI君も70位に入賞です!




大賞のT君は3月に東京での表彰式に招待されるそうです!

ジュニアコース開設以来半年でこの成績は素晴らしいですね






このコンクールは文字入力だけでなく、「読み、書き、計算、英単語」の学習段階に応じて受けるテストの成績が反映され、総合点で評価されます。


みんなの努力が全国的に認められ、頼もしい限りです!

みんなよく頑張ってるね!おめでとう!!

 
PR
昨日積もっていた雪も、少しづつ、融け始めましたね☆

先日、皆様から頂いた、素敵な年賀状を、紹介させて頂きました!!
今日は、卒業生の方から頂いた、年賀状を紹介させて頂きます。

実は、この年賀状・・・届き方がとても素敵でした♪♪


なんと!! 
ワードで作った年賀状をメール添付で送って頂きました♪♪

ビジネスシーンで使われるこの方法ですが、
工夫次第で、色々なシーンで使えるんですね!

とっても新鮮で、感動です☆
ありがとうございました(^0^)





追伸です。
Office 2013の一般向けパッケージ製品が、いよいよ、
2月7日に、発売されますね!!
楽しみですね♪♪

1月から、新しく、インストラクターをさせて頂くことになりました(^‐^)
「ゆうか」と申します。

精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します。

↓ ちょっと、はずかしいので・・・素顔は教室で (#^.^#)




では、早速、今日の教室の様子です。

今日は、午前中から、満席です♪♪

↓ 今日の様子を後ろから カッシャ☆




皆さん、本当にありがとうございます!!
そして、今後とも、よろしくお願い致します。
Windows8を導入いたしました~!
パソコンを起動すると↓このような『スタート画面』が現れます。




見慣れない画面ですが、これまでと同様に『デスクトップ画面』で操作することもでき、最初の見た目ほどの大きな変化はないようです。

名称は『タイル』 『アプリ』 等聞いたことのない言葉が出てきますが、実際に操作して見ればすぐに慣れるかな・・・??


実際のところ、XPのパソコンをお使いの方の「マイコンピュータ」とVISTA以降の「コンピュータ」・・・これだけでも授業中にいい間違えることもあるのですが・・・

パソカレッジ仙台教室では、個別指導という形でみなさんが別々のことをなさっているので、バージョンも違えば、ソフトも違い、内容もまちまちです。


おおよそこんな感じです↓こちらは本日午前中の風景です(^o^)丿








なので、わたしも恥ずかしながら、バージョンによる違いを混同してしまったり、しばらく使っていなかったバージョンの機能を度忘れしたりすることもあります(*^_^*)

よくみなさんが「覚えが悪くて・・・・」「すぐ忘れる・・・」とご自分のパソコンの習得具合を心配されたり、嘆かれたりするのですが、 誰だって忘れるんです・・!

それが普通なのです・・・!!

ところがなかなか信じてもらえず「先生はそういうことないでしょう・・・」なんて言われたりするのですが、 それは毎日毎日、みなさんと一緒にお勉強させていただいているからなのですね(^o^)丿

毎日目にしている、操作しているからいつしか忘れない程度までになった・・・というだけのことです。

ですから、忘れることも、混同することもありますよ(*^_^*)威張って言うことではないのですが、みなさんの「忘れる」という感覚はちゃんと共感しておりますのでご安心ください!

生徒さんの立場に寄り添いながらも、私たちは新しいものを取り入れ、常に勉強しなくては・・・・^_^;

一緒に頑張りましょう♪
やるべきことをついつい後回しにして期限ぎりぎりになって思い出した・・・
けど時間が足りなくてやっつけ仕事になってしまった~(ToT)/~~~

なんてことありませんか??

毎日やるべきことがたくさんあると、目先のことだけこなして精一杯になってしまいますよね・・・

要領の悪い私は、頭の中だけで「あれをやらなきゃ、これもしなきゃ・・」と考えているとどこから手をつけていいのか分からなくなってしまいます

そんなときはやることリストを作るといいですね!優先順位を明確にできるので効率よく仕事を済ませられますね!(^^)!

それをパソコンでやれたら・・・お勉強にもなって一石二鳥じゃありませんか??(^^♪

いいね~と思っていただけたら、こちらのテキストをオススメします!

“EXCEL 2007・2010 チェックリスト表を作ろう”

エクセルを生活に生かし、楽しめますよ

まずはテキストどおりチェックリストを作ってみたら、今度は買い物してきた食料品の消費期限や賞味期限で献立を考える・・なんていかがですか?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 Darrenontox]
[05/23 Darrenontox]
[05/17 ルイヴィトン タイガ 財布 スーパーコピー miumiu]
[04/29 ウブロ スーパーコピー ムーブメント]
[04/22 スーパーコピー 時計 修理 大阪]
プロフィール
HN:
パソカレッジ仙台教室
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 仙台のパソコン教室 パソカレッジ仙台教室の日々 All Rights Reserved